ドコモ光からNURO光への乗り換え全手順!無料の方法と注意点を解説

ドコモ光からNURO光への乗り換え全手順!無料の方法と注意点を解説

ドコモ光からNURO光へ乗り換えるには、NURO光へ先に申込んでから、開通後にドコモ光を解約します。

先に解約してしまうと、NURO光が使えるようになるまでの間、インターネットが使えなくなってしまうためです。

ドコモ光とNURO光では異なった回線設備を利用するため、改めて回線の引き込み工事を行う必要があります。

NURO光は、宅内と屋外を分けて行うため、工事が2回必要です。

申込みから開通までのおおよその期間は、一戸建てなら1〜2ヶ月、マンションなら2〜3ヶ月ほどになります。

ただし、NURO光の設備がすでに導入されているマンションなら、1〜2週間ほどで開通できるので、安心してください。

また、電話番号については、NTTで発行した番号であれば、同じものを引き継いで利用可能です。

ドコモ光からNURO光への具体的な乗り換え手続きは、下記のステップで行います。

ドコモ光からNURO光への乗り換え手順

  1. 当サイトが紹介するお得な特設サイトからNURO光を申込む
  2. 申込み確認と工事日に関する連絡がくる
  3. NUROから契約書類が届く
  4. 宅内工事に立ち会う
  5. 屋外工事に立ち会う
  6. 即日でインターネットが利用できるようになる
  7. ドコモ光を解約する

本記事では、ドコモ光からNURO光への乗り換え手順を、初心者にもわかるように詳しく丁寧に解説します。

また、ドコモ光からNURO光へ乗り換えるメリットやデメリット、お得なキャンペーンなども解説していますので、ぜひ参考にしてください。

\ 高額キャッシュバック実施中! /

簡単3分で申し込み完了

目次
  1. ドコモ光からNURO光へ乗り換える手順を全て解説
    1. 当サイトが紹介するお得な特設サイトからNURO光を申込む
    2. 申込み確認と工事日に関する連絡がくる
    3. NUROから契約書類が届く
    4. 宅内工事に立ち会う
    5. 屋外工事に立ち会う
    6. 即日でインターネットが利用できるようになる
    7. ドコモ光を解約する
  2. ドコモ光からNURO光に乗り換えるデメリットと注意点
    1. NURO光は提供エリアが限定されている
    2. マンションやアパートは導入不可となる場合がある
    3. 申込みから開通まで最大3ヶ月以上かかる場合がある
    4. ドコモのスマホとのセット割引が使えなくなる
    5. 契約更新月以外に解約するとプランによっては違約金が最大14,300円かかる
    6. 解約月の月額料金が1ヶ月分かかる
    7. ドコモ光で使っていたサービスが使えなくなる
  3. ドコモ光からNURO光に乗り換えるメリット
    1. 通信速度が速くなる
    2. ソフトバンクユーザーは毎月のスマホ料金が1台あたり最大1,100円も安くなる
    3. 当サイトが紹介するお得な特設サイトから申込めば最大74,000円のキャッシュバックが受け取れる
    4. 違約金や工事費の残債などの解約費用を最大2万円まで負担してくれる
  4. ドコモ光とNURO光の料金を比較!乗り換えるといくらくらいお得になる?
    1. 月額料金はNURO光のほうが安い
    2. ソフトバンクのスマホを1台以上持っているならNURO光のほうが安くなる
    3. ひかり電話の月額料金は一部地域で安くなる
  5. ドコモ光とNURO光の速度を比較!独自回線を使うので速くなる可能性が高い
    1. NURO光の最大通信速度は2Gbpsだがドコモ光は1Gbps
    2. 口コミを検証!実際の通信速度はNURO光のほうが速い?
  6. ドコモ光からNURO光への乗り換えキャンペーンまとめ!
    1. 解約に費用がかかったら最大2万円までがキャッシュバックで還元される
    2. のりかえ最大20,000円還元の申込み手順を解説!解約を証明する書類の提出が必要
  7. ドコモ光からNURO光への乗り換えに関するよくある質問と答え
    1. ドコモ光からNURO光への乗り換え手順は?インターネットが使えなくなる期間は発生する?
    2. ドコモ光からNURO光への乗り換えにかかる費用は?
    3. ドコモ光からNURO光へ乗り換えたら通信速度は速くなる?
    4. ドコモ光にレンタル機器を返却しないとどうなる?
    5. NURO光への乗り換え時に使えるキャンペーンはある?

ドコモ光からNURO光へ乗り換える手順を全て解説

ドコモ光からNURO光へ乗り換える手順を全て解説

ドコモ光からNURO光へ乗り換える手順は、下記のとおりです。

  1. 当サイトが紹介するお得な特設サイトからNURO光を申込む
  2. 申込み確認と工事日に関する連絡がくる
  3. NUROから契約書類が届く
  4. 宅内工事に立ち会う
  5. 屋外工事に立ち会う
  6. 即日でインターネットが利用できるようになる
  7. ドコモ光を解約する

工事や手続きなどがありますが、1つずつ進めていけば、難しい手順はありません。

当サイトが紹介するお得な特設サイトからNURO光を申込む

NURO光のLP画像
画像参照:NURO光特設サイト
居住タイプキャッシュバック額
一戸建て【2025年4月30日まで】
75,000円

60,000円
マンション【2025年4月30日まで】
40,000円
25,000円

当サイトが紹介するお得な特設サイトから、NURO光を申込みしましょう。

利用開始後に、最大75,000円ものキャッシュバックを受け取ることが可能です。

なお、NURO光はまだ全国に回線設備が広がっていないため、お住まいのエリアによっては利用できない場合もあります。

申込時にエリア確認ができますので、もしエリア外だった場合は、他の光回線を検討してください。

申込み確認と工事日に関する連絡がくる

申込み確認と工事日に関する連絡がくる

申込みが完了したら、3〜4日後に電話かSMSで、申込み内容の確認と宅内工事日の調整に関する連絡がきます。

工事は宅内と宅外の2回あり、どちらも立会いが必要です。

契約者本人でなくてもよいので、都合が合わなければ、家族や知り合いに代わりに立ち会ってもらいましょう。

また、賃貸住宅に住んでいる人は、建物の管理会社に工事をしてよいか確認する必要があります。

管理会社の承諾を得ていないと、工事することができません。

マンションタイプが導入されている物件であれば、管理会社の許可は不要です。

NUROから契約書類が届く

申込みから1週間ほどたつと、内容確認の書類が届きます。

内容に相違がないか、確認しておきましょう。

宅内工事に立ち会う

宅内工事日になったら、工事業者が来るので、1〜2時間ほどの工事に立ち会います。

主な工事内容は、下記のとおりです。

  • 宅内への光ケーブルの引き込み
  • Wi-Fiルーター(ONU)を宅内に設置

一戸建ての宅内工事は、光ケーブルの接続口となる光キャビネットを建物の外壁に設置し、光キャビネットから宅内まで光ケーブルを引き込む作業となります。

マンションの場合は、建物の共用部にあるMDF盤(配線設備)から配管を利用して、部屋まで光ケーブルを引き込むため、一戸建てより作業時間が短くなる可能性が高いです。

宅内にWi-Fiルーター(ONU)を設置したところまでで、1回目の工事は終了となります。

宅内工事が完了したら、続いて屋外工事日の調整です。

屋外工事の日程調整は、長くて30日程度かかります。

屋外工事に立ち会う

屋外工事日になったら、業者の工事に1〜2時間ほど立ち合います。

主な工事内容は、下記のとおりです。

  • 電柱から光ケーブルを引き込む
  • 光ケーブルを宅内のものと接続

最寄りの電柱から、光ケーブルを引き込みます。

一戸建ての場合、宅内工事で外壁に設置した光キャビネットに、マンションの場合は、MDF盤に接続して、工事は完了です。

即日でインターネットが利用できるようになる

屋外工事が完了したら、すぐにインターネットが使えるようになります。

スマホやパソコンとの接続に必要なパスワードは、Wi-Fiルーター(ONU)に記載されているので確認してください。

ドコモ光を解約する

NURO光が開通したら、公式サイトからドコモ光を解約しましょう。

NURO光の工事後に乗り換え元のドコモ光を解約するのは、インターネットが利用できない期間が発生しないようにするためです。

また、公式サイトだけでなく、ドコモインフォメーションセンターへの電話か近くのドコモショップでの手続きでも解約できます。

ドコモインフォメーションセンターの情報は、下記の通りです。

ドコモインフォメーションセンター
  • 電話番号:0120-800-000(ドコモの携帯からなら151)
  • 営業時間:9時~20時

※年中無休

解約後は、ONUやWi-Fiルーターなどを返却します。

返却し忘れると、損害金が発生する可能性があるので忘れないようにしましょう。

\ 高額キャッシュバック実施中! /

簡単3分で申し込み完了

ドコモ光からNURO光に乗り換えるデメリットと注意点

ドコモ光からNURO光に乗り換えるデメリットと注意点

ドコモ光からNURO光に乗り換えるデメリットと注意点は、下記の7つです。

  • NURO光は提供エリアが限定されている
  • マンションやアパートは導入不可となる場合がある
  • 申込みから開通まで最大2ヶ月以上かかる場合がある
  • ドコモのスマホとのセット割引が使えなくなる
  • 契約更新月以外に解約するとプランによっては違約金が最大14,300円かかる
  • 解約月の月額料金が1ヶ月分かかる
  • プロバイダが変わるため利用していたサービスの変更が必要な場合がある

NURO光は提供エリアが限定されている

NURO光の提供エリアは、まだ全国に広がっていません。

現時点のNURO光の提供エリアは、下記のとおりです。

  • 北海道
  • 関東エリア:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
  • 東海エリア:愛知、静岡、岐阜、三重
  • 関西エリア:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
  • 中国エリア:広島、岡山
  • 九州エリア:福岡、佐賀

※上記エリアでも申込みできない場合はあります。

NURO光を引く予定の場所が提供エリアに入っているかどうかは、公式サイトで検索できます。

申込み前に、提供エリア内に入ってるかどうかを確認しておきましょう。

マンションやアパートは導入不可となる場合がある

以前のNURO光のマンションプラン(forマンション)は、既に設備がある物件しか契約できず、提供エリア内であっても利用できないケースがほとんどでした。

2024年10月10日から始まった新マンションプランでは、工事内容が変更となり、提供エリアのほとんどの場所で導入可能だとチャットサポートにて返答をもらえています。

NURO光マンションプラン工事内容が変更になった

ただし、管理会社や大家さんから工事の了承を得られない場合は、導入できないとのことです。

NURO光マンションタイプ 工事許可が下りないと開通できない

一戸建てプランに比べると契約できることが少ないがマンションプランのデメリットです。

申込みから開通まで最大3ヶ月以上かかる場合がある

NURO光は、工事が宅内と屋外で2回あるため、申込みから開通まで最大3ヶ月以上かかる場合があります。

NURO光のマンションプランは戸建てプランより工事までに時間がかかる

また、下記のエリアは、さらに1〜2ヶ月以上かかるかもしれません。

中国エリア、東北エリアは工事状況により、さらに1~2か月お時間をいただく場合がございます。

引用元:NURO光「工事について

開通まで時間がかかることを前提に、NURO光を申込みましょう。

ドコモのスマホとのセット割引が使えなくなる

ドコモ光からNURO光に乗り換えると、ドコモのスマホとのセット割引が使えなくなります。

セット割引によるスマホ料金の割引額は、1台あたり月額最大1,100円です。

NURO光に乗り換えても、ドコモのスマホを使い続けていると、割引がなくなってスマホ料金が高くなります。

契約更新月以外に解約するとプランによっては違約金が最大14,300円かかる

ドコモ光を契約更新月以外に解約すると、プランによって、違約金が最大14,300円かかります。

具体的な違約金額は、プランによって異なるので、下記を確認してください。

プラン名契約更新月違約金※2022年6月30日以前に契約した場合違約金※2022年7月1日以降に契約した場合
ドコモ光 戸建てタイプ契約月の24~26ヶ月目14,300円5,500円 
ドコモ光 マンションタイプ契約月の24~26ヶ月目8,800円4,180円 
参照:ドコモ光

契約更新月に解約すれば、違約金はかかりません。

とはいえ、解約費用がかかったとしても、NURO光なら最大2万円還元してくれるのであまり気にする必要はありません。

解約月の月額料金が1ヶ月分かかる

ドコモ光は、解約月の月額料金が1ヶ月分かかってしまいます。

解約月の「ドコモ光/ahamo光」の基本使用料については、日割り計算されませんので1か月分の基本使用料を請求させていただきます。 

引用元:ドコモ光「ドコモ光/ahamo光の解約

できるだけ月末近くに乗り換えが完了するようにすると、無駄がありません。

ドコモ光で使っていたサービスが使えなくなる

ドコモ光の契約時に利用していたメールアドレスやひかりテレビのようなオプションなどは、NURO光へ乗り換えると使えなくなります。

使っている人は少ないと思いますが、念のため注意してください。

メールアドレスを登録しているサービスや必要なオプションなどがあれば、代わりのものに変更しましょう。

ドコモ光からNURO光に乗り換えるメリット

ドコモ光からNURO光に乗り換えるメリット

ドコモ光からNURO光に乗り換えるメリットは、下記の4つです。

  • 通信速度が速くなる
  • ソフトバンクユーザーは毎月のスマホ料金が1台あたり最大1,100円も安くなる
  • 当サイトが紹介するお得な特設サイトから申込めば最大74,000円のキャッシュバックが受け取れる
  • ドコモ光で違約金や工事費残債が発生した場合でも最大2万円までNURO光が負担してくれるため実質無料で乗り換えられる

通信速度が速くなる

NURO光に乗り換えると、通信速度が速くなる可能性が大いにあります。

実際にドコモ光よりも、NURO光のほうが、最大通信速度も実際の通信速度も速いです。

最大通信速度は、ドコモ光が1Gbpsなのに対して、NURO光は2Gbpsと2倍もあります。

なお、最大通信速度はベストエフォート(理論上の数値)であるため、実際の通信速度は異なるので注意してください。

実際の通信速度は、下記のとおりです。

速度比較NURO光ドコモ光
下り速度588.33Mbps276.42Mbps
上り速度547.59Mbps261.06Mbps
参照:みんなのネット回線速度

ドコモ光よりも、NURO光のほうが速くなっています。

NURO光に乗り換えたら、通信速度が改善される可能性が高いです。

詳しくは「ドコモ光とNURO光の速度を比較!独自回線を使うので速くなる可能性が高い」で解説しています。

ソフトバンクユーザーは毎月のスマホ料金が1台あたり最大1,100円も安くなる

NURO光は、NUROひかり電話に加入すれば、ソフトバンクのスマホとのセット割引が利用できます。

1台あたり月額最大1,100円も割引となり、非常にお得です。

また、スマホとのセット割引は、契約者本人だけでなく下記の人たちも対象となります。

家族はもちろん、同居していれば友人や恋人であってもセット割引が適用できる点が特長です。

  • 同居する家族
  • 離れて暮らす家族
  • 同居する友人

「ご家族(血縁・婚姻)、または同住所であること」が「家族割引」にご加入できる条件です。

引用元:ソフトバンク「よくあるご質問(FAQ)

例えば、あわせて3台のスマホにセット割引を適用できた場合、1台あたりの割引額が1,100円であれば、毎月3,300円も安くなるのです。

つまり、年間にすると、39,600円もの通信費が節約できます。

また、セット割引が適用できる台数は最大10台のため、家族全員分のスマホを割引できるでしょう。

ソフトバンクのスマホとのセット割引を使うには、NUROひかり電話(月額550円+通話料)に加入する必要があります。

とはいえ、セット割引による割引額は最低でも月額550円なので、固定電話を利用しなければ、ソフトバンクのスマホが1台しかなくても実質無料です。

割引額が最大の1,100円となれば、むしろ安くなります。

ソフトバンクのスマホユーザーがNURO光を使えば、通信費を大幅に節約できるのです。

当サイトが紹介するお得な特設サイトから申込めば最大74,000円のキャッシュバックが受け取れる

6万円キャッシュバック②
居住タイプキャッシュバック額受取期間
一戸建て【2025年3月31日まで】
74,000円

60,000円
11ヶ月後
マンション【2025年3月31日まで】
39,000円

25,000円

当サイトが紹介するお得な特設サイトからNURO光を申込めば、一戸建ては74,000円、マンションは39,000円のキャッシュバックをもらえます。

オプションの加入なしで高額キャッシュバックがもらえるため、非常にお得です。

キャッシュバックの受け取り手続きは、開通月を1ヶ月目とした11ヶ月目に届く案内メールから振込先の口座情報を登録するだけで簡単に完了します。

なお、メールが届いてから45日間が受け取り手続き期間で、過ぎてしまうと受け取れないので忘れずに口座登録しましょう。

違約金や工事費の残債などの解約費用を最大2万円まで負担してくれる

NURO光キャッシュバック20,000円

NURO光は、乗り換え前の光回線の違約金や工事費残債などの解約費用を、最大2万円まで負担してくれます。

なお、キャンペーンを利用するには、解約を証明する書類の提出が必要です。

詳しくは「のりかえ最大20,000円還元の申込み手順を解説!解約を証明する書類の提出が必要」をご覧ください。

他社から乗り換えの際に発生する解約金を最大2万円まで還元します。

引用元:NURO光「あんしんのりかえサポート

ドコモ光の解約費用があったとしても、ほぼ全額補填できます。

解約費用が2万円を超えてしまっても、最大74,000円のキャッシュバックで実質的に補填することも可能です。

\ 高額キャッシュバック実施中! /

簡単3分で申し込み完了

ドコモ光とNURO光の料金を比較!乗り換えるといくらくらいお得になる?

ドコモ光とNURO光の料金を比較!乗り換えるといくらくらいお得になる?

ドコモ光とNURO光を比較した場合、どちらの料金がお得なのでしょうか。

結論からいうと、ドコモ光よりNURO光のほうが月額料金が安いです。

多くの場合、ドコモ光からNURO光に乗り換えたほうがお得になります。

月額料金はNURO光のほうが安い

光回線名NURO光ドコモ光
居住タイプ一戸建てマンション一戸建てマンション
基本料金5,200円3,850円5,720円4,400円

参照元:NURO光ドコモ光

上記の表は、NURO光とドコモ光の月額料金を比較したものです。

月額料金を比較すると、ドコモ光よりもNURO光のほうが、月額500円ほど安くなります。

2024年10月9日をもって、NURO光forマンションの新規受付は終了となっています。

ソフトバンクのスマホを1台以上持っているならNURO光のほうが安くなる

ソフトバンクのスマホ1台分のセット割引を適用させた場合

光回線名NURO光ドコモ光
タイプ一戸建てマンション一戸建てマンション
合計費用4,650円3,300円5,720円4,400円
基本料金5,200円3,850円5,720円4,400円
オプション代550円550円0円0円
スマホ料金の割引額最大▲1,100円最大▲1,100円

参照元:NURO光GMOとくとくBB光

ソフトバンクのスマホを1台以上持っている場合は、一戸建てとマンションのどちらにおいても、ドコモ光よりも、NURO光のほうが安くなります。

ソフトバンクのスマホを1台でも持っている場合は、ドコモ光よりも、NURO光のほうが毎月1,100円ほどお得に利用可能です。

ソフトバンクのスマホユーザーであれば、セット割引が適用されるNURO光に乗り換えたほうが毎月の通信費を抑えられます。

ひかり電話の月額料金は一部地域で安くなる

光回線名月額料金
NURO光東海・関西・中国・九州:330円
北海道・東北・関東:550円
ドコモ光550円

ドコモ光のひかり電話は、全国共通で月額550円となります。

東海・関西・中国・九州地方にお住まいの人は、NURO光のほうが月額220円も安くひかり電話を利用可能です。

その他のエリアの場合でも月額550円とドコモ光と一緒なので、乗り換えたからといって損をする心配はありません。

ドコモ光とNURO光の速度を比較!独自回線を使うので速くなる可能性が高い

ドコモ光とNURO光の速度を比較!独自回線を使うので速くなる可能性が高い

実際に使っている人たちの実測値を比較すると、NURO光のほうが通信速度が速いという結果です。

NURO光に乗り換えることで、通信速度が改善されるでしょう。

NURO光の最大通信速度は2Gbpsだがドコモ光は1Gbps

NURO光の最大通信速度は2Gbpsですが、ドコモ光は1Gbpsです。

最大通信速度で比較すると、NURO光は2倍速くなります。

ただし、最大通信速度はベストエフォート(理論上の数値)であるため、実際の通信速度は異なるので注意してください。

口コミを検証!実際の通信速度はNURO光のほうが速い?

光回線NURO光ドコモ光
通信速度下り上り下り上り
604.65Mbps547.48Mbps372.01Mbps291.56Mbps
614.46Mbps564.75Mbps354.01Mbps296.67Mbps
夕方626.36Mbps563.47Mbps303.31Mbps274.78Mbps
572.04Mbps535.1Mbps246.55Mbps257.67Mbps
深夜639.38Mbps571.6Mbps357.65Mbps301.19Mbps
参照:みんなのネット回線速度

朝の時間帯は5時00分~8時59分、昼の時間帯は12時00分~12時59分、夕方の時間帯は16時00分~18時59分、夜の時間帯は20時00分~22時59分、深夜の時間帯は0時00分~4時59分。

上記は、NURO光とドコモ光の実際の通信速度をまとめた表です。

いずれの時間帯でも、NURO光のほうが速いことがわかります。

NURO光の通信速度が速い理由は、ドコモ光と違って独自の回線設備を使っていて、通信が混雑しにくいからです。

ドコモ光はNTTの回線設備を借りて運営されている光回線で、コラボ光といいます。

他にも、ドコモ光やソフトバンク光、ビッグローブ光などがコラボ光に該当し、同じNTTの回線設備を利用しているのです。

つまり、ドコモ光やドコモ光以外のコラボ光の利用者が増えれば、同じ回線を使う人が多くなるため、通信速度が遅くなりやすくなります。

一方、NURO光は独自の回線設備を使っているため、他サービスの利用者数が増加しても、通信速度に影響はありません。

混雑時であっても、速度が低下しにくくなっているのです。

通信速度は住んでいる場所などによっても左右されるため、NURO光に乗り換えると必ず速くなると保証しているわけではありません。

\ 高額キャッシュバック実施中! /

簡単3分で申し込み完了

ドコモ光からNURO光への乗り換えキャンペーンまとめ!

ドコモ光からNURO光への乗り換えキャンペーンまとめ!

ドコモ光からNURO光へ乗り換える際は、乗り換え元の光回線を解約するためにかかった費用を最大2万円まで還元してくれるキャンペーン「のりかえ最大20,000円還元」が利用できます。

例えば、下記のような費用が還元対象です。

  • 違約金
  • 設備の撤去費用
  • 端末代金の残債

解約費用が2万円を超えることはまずないので、実質負担なくNURO光へ乗り換えられます。

解約に費用がかかったら最大2万円までがキャッシュバックで還元される

NURO光キャッシュバック20,000円

NURO光へ乗り換える際に解約費用がかかった場合、最大2万円までキャッシュバックで還元してくれます。

キャッシュバック額は、実際にかかった解約費用までです。

なお、還元を受けるには、紙を使った所定の手続きが必要で、開通月から最低7ヶ月間はかかります。

のりかえ最大20,000円還元の申込み手順を解説!解約を証明する書類の提出が必要

のりかえ最大20,000円還元の申込み手順は、下記のとおりです。

  1. NURO光開通後、5ヶ月後に「解約違約金証明書貼付シート」が送られてくる
  2. 解約費用を証明する書類の貼り付けと必要情報の記載を行い、2ヶ月後の末日までに返送
  3. 不備がなければ、45日以内にキャッシュバックの受け取り手続きの案内メールが届く
  4. NURO光のマイページで受け取り手続きをする

解約を証明する書類は、下記のいずれかが該当します。

  • 解約費用が確認できる証明書類のコピー
  • 実際に支払った明細付きの証明書類のコピー

また、上記の証明書類に記載された名前と申込み者、契約者の名前はすべて同一であることが必要です。

ドコモ光の契約者以外がNURO光に申込むと、キャッシュバック還元が受け取れません。

\ 高額キャッシュバック実施中! /

簡単3分で申し込み完了

ドコモ光からNURO光への乗り換えに関するよくある質問と答え

ドコモ光からNURO光への乗り換えに関するよくある質問と答え

ドコモ光からNURO光への乗り換えに関して、よくある質問に回答します。

乗り換え前に不明点をできるだけなくし、スムーズに切り替えられるようにするとよいでしょう。

ドコモ光からNURO光への乗り換え手順は?インターネットが使えなくなる期間は発生する?

ドコモ光からNURO光への乗り換え手順は、下記の7ステップです。

  1. 当サイトが紹介するお得な特設サイトからNURO光を申込む
  2. 申込み確認と工事日に関する連絡がくる
  3. NUROから契約書類が届く
  4. 宅内工事に立ち会う
  5. 屋外工事に立ち会う
  6. 即日でインターネットが利用できるようになる
  7. ドコモ光を解約する

乗り換えが完了するまでの間に、インターネットが使えなくなる期間は発生しません。

ドコモ光を解約する前に、NURO光に乗り換えるからです。

ドコモ光からNURO光への乗り換えにかかる費用は?

手数料3,300円

ドコモ光からNURO光への乗り換えには、少なくともNURO光の事務手数料(3,300円)がかかります。

加えて、違約金や工事費残債などドコモ光の解約費用がかかるかもしれません。

とはいえ、解約費用はNURO光が最大2万円までキャッシュバックで還元してくれる(のりかえ最大20,000円還元)ので、あまり気にしなくてよいでしょう。

ドコモ光からNURO光へ乗り換えたら通信速度は速くなる?

ドコモ光からNURO光へ乗り換えると、通信速度は速くなる可能性が高いです。

NURO光の最大通信速度は最大2Gbpsで、ドコモ光の2倍となっています。

加えて、実際の通信速度も速いので、より快適な通信環境が手に入るでしょう。

NURO光とドコモ光の実際の通信速度を比較すると、下記のとおりです。

光回線NURO光ドコモ光
通信速度下り上り下り上り
604.65Mbps547.48Mbps372.01Mbps291.56Mbps
614.46Mbps564.75Mbps354.01Mbps296.67Mbps
夕方626.36Mbps563.47Mbps303.31Mbps274.78Mbps
572.04Mbps535.1Mbps246.55Mbps257.67Mbps
深夜639.38Mbps571.6Mbps357.65Mbps301.19Mbps
参照:みんなのネット回線速度

朝の時間帯は5時00分~8時59分、昼の時間帯は12時00分~12時59分、夕方の時間帯は16時00分~18時59分、夜の時間帯は20時00分~22時59分、深夜の時間帯は0時00分~4時59分。

いずれの時間帯においても、NURO光のほうが速いです。

詳しくは「ドコモ光とNURO光の速度を比較!独自回線を使うので速くなる可能性が高い」をご覧ください。

ドコモ光にレンタル機器を返却しないとどうなる?

Wi-FiルーターやONUなどレンタルしている機器は、NURO光に乗り換えた際に返却が必要です。

返却しなかった場合、損害金が請求される可能性があります。

返却が必要な機器があるかどうかわからなければ、ドコモインフォメーションセンターへ直接確認しましょう。

NURO光への乗り換え時に使えるキャンペーンはある?

NURO光には、乗り換え前のサービスの解約にかかった費用を最大2万円までキャッシュバックしてくれる「のりかえ最大20,000円還元」があります。

違約金や工事費の残債、光回線の撤去費用など、ほとんどの費用が対象です。

キャンペーンを利用するには、乗り換え前のサービスを解約したことがわかる書類の提出が必要となります。

詳しくは「ドコモ光からNURO光への乗り換えキャンペーンまとめ!」で説明しているので、ぜひ参考にしてください。

\ 高額キャッシュバック実施中! /

簡単3分で申し込み完了

  • 本記事の内容は定期的にチェックしておりますが、料金プランや特典などの最新情報は各事業者の公式サイトにて必ずご確認ください。
  • 本記事に掲載されている内容に誤りがございましたら、こちらの専用フォームよりおきらく通信 編集部まで直接ご連絡をお願いします。お送りいただいた情報は、本サイトの品質向上に役立ててまいります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

執筆・編集

工事不要のおくだけWi-Fi「おきらくホームWi-Fi」の中の人です。自宅で使えるWi-Fiやスマホの最新情報を発信しています。

質問・相談の一覧

質問・相談する

※氏名・住所・電話番号など個人が特定される情報を書き込まないようにお願いします。

目次
  1. ドコモ光からNURO光へ乗り換える手順を全て解説
    1. 当サイトが紹介するお得な特設サイトからNURO光を申込む
    2. 申込み確認と工事日に関する連絡がくる
    3. NUROから契約書類が届く
    4. 宅内工事に立ち会う
    5. 屋外工事に立ち会う
    6. 即日でインターネットが利用できるようになる
    7. ドコモ光を解約する
  2. ドコモ光からNURO光に乗り換えるデメリットと注意点
    1. NURO光は提供エリアが限定されている
    2. マンションやアパートは導入不可となる場合がある
    3. 申込みから開通まで最大3ヶ月以上かかる場合がある
    4. ドコモのスマホとのセット割引が使えなくなる
    5. 契約更新月以外に解約するとプランによっては違約金が最大14,300円かかる
    6. 解約月の月額料金が1ヶ月分かかる
    7. ドコモ光で使っていたサービスが使えなくなる
  3. ドコモ光からNURO光に乗り換えるメリット
    1. 通信速度が速くなる
    2. ソフトバンクユーザーは毎月のスマホ料金が1台あたり最大1,100円も安くなる
    3. 当サイトが紹介するお得な特設サイトから申込めば最大74,000円のキャッシュバックが受け取れる
    4. 違約金や工事費の残債などの解約費用を最大2万円まで負担してくれる
  4. ドコモ光とNURO光の料金を比較!乗り換えるといくらくらいお得になる?
    1. 月額料金はNURO光のほうが安い
    2. ソフトバンクのスマホを1台以上持っているならNURO光のほうが安くなる
    3. ひかり電話の月額料金は一部地域で安くなる
  5. ドコモ光とNURO光の速度を比較!独自回線を使うので速くなる可能性が高い
    1. NURO光の最大通信速度は2Gbpsだがドコモ光は1Gbps
    2. 口コミを検証!実際の通信速度はNURO光のほうが速い?
  6. ドコモ光からNURO光への乗り換えキャンペーンまとめ!
    1. 解約に費用がかかったら最大2万円までがキャッシュバックで還元される
    2. のりかえ最大20,000円還元の申込み手順を解説!解約を証明する書類の提出が必要
  7. ドコモ光からNURO光への乗り換えに関するよくある質問と答え
    1. ドコモ光からNURO光への乗り換え手順は?インターネットが使えなくなる期間は発生する?
    2. ドコモ光からNURO光への乗り換えにかかる費用は?
    3. ドコモ光からNURO光へ乗り換えたら通信速度は速くなる?
    4. ドコモ光にレンタル機器を返却しないとどうなる?
    5. NURO光への乗り換え時に使えるキャンペーンはある?