ビッグローブ光のデメリット6つ!評判や口コミを調査してわかった注意点

ビッグローブ光のデメリット6つ!評判や口コミを調査してわかった注意点

ビッグローブ光は、通信事業者として35年以上の実績をもつビッグローブ社が提供する光回線です。

NTT回線を利用する光コラボレーションサービス(以下コラボ光)のひとつで、スマホとのセット割引でお得に使えるau・UQモバイルユーザーから人気を集めています。

コラボ光とは?

NTT回線(フレッツ光)を使用した光回線サービスの総称のことです。

ドコモやソフトバンクといった大手スマホキャリアなど、さまざまな通信事業者がフレッツ光回線を借りて提供しています。

同じ回線を使うフレッツ光や他社コラボ光からであれば、工事不要で乗り換えが可能です。

スマホとのセット割引を適用させた料金は、他社の人気光回線と比較して最安です。

光回線名戸建ての実質月額※1マンションの実質月額※1
ビッグローブ光
セット割引1台適用 ※2
3,785円2,685円
GMOとくとくBB光4,243円3,198円
ドコモ光※34,728円3,408円
ソフトバンク光5,372円3,673円
楽天ひかり6,193円5,093円
注釈
  • 1 実質月額は利用開始月を1ヶ月目とした36ヶ月目までの合計費用を36ヶ月で割って算出した金額です。
  • 2 セット割引は1,100円算出しています。
  • 3 ドコモ光はGMOとくとくBBのキャッシュバックに公式特典でもらえるdポイントを加算しています。
  • 4 ソフトバンク光は光BBユニットのレンタル代金として513円を加算しています。

参考元:ビッグローブ光 公式キャンペーンサイト、GMOとくとくBB光 特設サイト、ドコモ光 特設サイト、ソフトバンク光 特設サイト、楽天ひかり 公式サイト

実質月額とは?

実質月額とは、期間内に支払う合計費用に特典などを反映させて、利用月数で割った1ヶ月分の料金のことです。

工事費やキャッシュバックなど全てを含めて算出することで、目先の安さだけでなく長い目で見てどれだけお得になるかを判断できます。

最近では、1年間の月額料金が割引されるキャンペーンが開始され、通常の1ギガに加えて超高速10ギガプランの需要も増えています。

当サイトが実施したアンケートによると、利用している人の8割以上がビッグローブ光のサービス内容に満足していることがわかりました。

ビッグローブ光アンケート調査
アンケート調査概要
調査内容ビッグローブ光の満足度を調査
調査対象ビッグローブ光を契約している人
調査方法ランサーズによるウェブ調査
調査期間2025年1月1日~1月31日
調査対象者数100人
有効回答数100通
(回答率:100%)
調査対象地域47都道府県全域

当サイトの事務所でもビッグローブ光の10ギガを契約していますが、毎日快適にインターネットを利用できています。

また、本当に良いサービスかどうかは継続して利用している人の数からも判断できますが、ビッグローブ光は大手のドコモ光ソフトバンク光に次いで3番目に契約者数が多い光回線なのです。

※MM総研 プレスリリース「FTTH契約数・回線事業者シェア」より

ただし、いくら評判が良くて人気のあるビッグローブ光にも、デメリットや注意点は存在します。

評判や口コミからわかるビッグローブ光のデメリットや注意点は、以下の6つです。

  • オプションを無料期間内に解約し忘れると途中から月額料金が高くなってしまう
  • Wi-Fiルーターを無料でレンタルできるのは最初の1年間のみ
  • 申込みサイトによってはもらえるキャッシュバック額が少なくなる
  • タイミングによってはカスタマーサポートへの電話が繋がりにくい
  • 一部ユーザーからは通信速度が遅いとの不満の声があがっている
  • 解約するタイミングによっては違約金や工事費の残債が請求される

サービス内容が本当に良いのか悪いのか、今まで20を超えるインターネットサービスを利用してきた筆者が、他社と比較したうえで専門家の観点から解説します。

ビッグローブ光10ギガの使い心地についても、1ギガと比較した速度レビューにてまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

検討している人は、この機会を逃さないよう早めに申し込むことをおすすめします。

ビッグローブ光の基本情報と料金スペック
最大通信速度1ギガ10ギガ
契約期間
(自動更新)
3年間2年間
データ容量無制限
最大通信速度1Gbps10Gbps
事務手数料3,300円
工事費最大28,600円
キャンペーンにより実質無料
戸建ての月額料金1~3ヶ月目:無料
4ヶ月目~:5,478円
1~6ヶ月目:無料
7ヶ月目~:6,270円
マンションの月額料金1~3ヶ月目:無料
4ヶ月目~:4,378円
初月の料金無料
スマホ
セット割引
au・UQモバイル
最大1,100円割引
キャッシュバック新規申込みの人限定で増額中
28,000円
38,000円
45,000円
65,000円
キャッシュバック
増額対象オプション
光テレビを同時申込:15,000円
指定オプション同時加入:5,000円
Wi-Fiルーター同時購入:5,000円
Wi-Fiルーター
レンタル料金
1年目:無料
2年目~:月額550円
違約金戸建て:4,100円
マンション:3,000円

無料
一律:4,620円
支払い方法クレジットカード払い
口座振替
提供会社ビッグローブ株式会社

参照元:ビッグローブ光 重要事項説明公式サイト

\ キャッシュバック最大90,000円 /

簡単1分で申し込み完了

\期間限定!最大2万円キャッシュバック増額中/

ビッグローブ光のキャッシュバック増額クーポン
詳細は公式キャンペーンサイトを参照してください。

【終了日未定】当サイトを経由して公式キャンペーンサイトの申し込み画面にてクーポンコードを入力して申し込むと、最大90,000円のキャッシュバックを受け取れます。

目次
  1. ビッグローブ光のデメリットを悪い評判や口コミから解明!他社と比較してわかる注意点
    1. オプションを無料期間内に解約し忘れると途中からの月額料金が高くなってしまう
    2. Wi-Fiルーターを無料でレンタルできるのは最初の1年間のみ
    3. 申込みサイトによってはもらえるキャッシュバック額が少なくなる
    4. カスタマーサポートへの電話が繋がりにくい時がある
    5. 一部ユーザーからは通信速度が遅いとの不満の声があがっている
    6. 解約するタイミングによっては違約金や工事費の残債が請求される
  2. ビッグローブ光の7つのメリットと他社より優れているポイント
    1. 最大6ヶ月分の月額料金が無料になる
    2. auやUQモバイルユーザーなら最大1,100円のスマホとのセット割引が適用される
    3. 【期間限定で増額中】最大65,000円最大45,000円の高額キャッシュバックがもらえる
    4. 光テレビを回線と同時に申し込むとキャッシュバックが15,000円増額される
    5. 工事費が実質無料なので初期費用を最小限に抑えられる
    6. フレッツ光やコラボ光からは工事不要で乗り換えられる
    7. サポートオプションが充実しているのでネットや機器に詳しくない人も安心して利用可能
  3. ビッグローブ光の速度が遅いという口コミを検証!他社とほぼ同じ速さで使えた
    1. 通信速度の評判はどう?良い悪い両方の口コミを調査
    2. ビッグローブ光の通信速度が遅くなる原因と対処法
    3. IPv6通信ならラグの少ない環境でオンラインゲームができる
    4. インターネット速度にストレスなく快適に利用したいならビッグローブ光10ギガがおすすめ
  4. ビッグローブ光10ギガとは?1ギガとの違いや実際の速度をレビュー
    1. SNSの閲覧やYouTubeなどの動画を視聴する用途なら1ギガの速度でも十分
    2. リモートワーク中に大人数でのビデオ会議をする人は10ギガが安心
    3. 格闘ゲームやFPSゲームをプレイする上でより快適さと勝率を求めるなら10ギガを推奨
    4. 不満を感じている配信者やゲーム実況者は10ギガへの乗り換えで改善される可能性が高い
    5. 10ギガのパフォーマンスを最大限に発揮するには周辺機器も重要となる
    6. ビッグローブ光は1ギガ契約している人が8割以上!10ギガへの乗り換えを検討している人も多い
    7. YouTubeの動画視聴や軽いオンラインゲームなら通常の1ギガでも十分
    8. 速度のストレスが全くない光回線を選びたい人は超高速を実感できる10ギガがおすすめ
  5. ビッグローブ光はこんな人におすすめする光回線です
    1. auユーザー・UQモバイルユーザー
    2. BIGLOBEモバイルユーザー
    3. フレッツ光や他社コラボ光から工事なしでお得に乗り換えたい人
    4. サポートサービスが手厚くて安心できる光回線を選びたい人
  6. ビッグローブ光をおすすめしない人
    1. お得な光回線を選びたいau・UQモバイル以外のスマホユーザー
    2. 料金の変動がない光回線を選びたい人
    3. 工事をしたくない人もしくは工事の許可が下りない物件に住んでいる人
    4. 自宅以外でもWi-Fiが使いたい人
  7. ビッグローブ光のキャンペーンを徹底比較!1番お得な窓口は公式サイトです
    1. ビッグローブ光の申し込みサイトは大きく公式サイトと代理店サイトの2つに分けられる
    2. ビッグローブ光は公式のキャンペーンサイトからの申込みが1番お得
  8. ビッグローブ光の申込み方法と開通工事の内容を解説
    1. ビッグローブ光を公式サイトから申し込む手順
    2. ビッグローブ光の開通工事は物件の設備状況によって内容が異なる
    3. フレッツ光やコラボ光からは工事不要で乗り換えられる
  9. ビッグローブ光の料金スペックと基本情報まとめ
    1. フレッツ光と同じNTT回線を使用するコラボ光なので全国どこでも利用できる
    2. 最大通信速度は10Gbps!IPv6が標準装備で快適にインターネットを利用可能
    3. ビッグローブ光は工事費が実質無料!初期費用としてかかるのは事務手数料のみ
    4. 最大6ヶ月間の月額料金がタダになるのは公式のキャンペーンサイトから申し込んだ場合のみ
    5. auとUQモバイルユーザーはスマホとのセット割引で毎月のスマホ料金が安くなる
    6. 最大45,000円65,000円のキャッシュバックをオプションなしでもらえる
    7. Wi-Fiルーターは購入とレンタルいずれかを選べる
    8. 光回線はデータ容量が無制限なのでギガを好きなだけ使える
    9. 光テレビ同時申込みでキャッシュバックが15,000円増額される
    10. アナログの固定電話を利用している人は光電話にした方が確実にお得です
    11. ビッグローブ光を更新月以外に解約すると違約金がかかるので注意
    12. 機器の接続やネットの設定に自信がない人はお助けサポートの同時申込みがおすすめ
    13. 支払いはクレジットカード払いもしくは口座振替に対応
  10. ビッグローブ光のよくある質問と答え
    1. ビッグローブ光のデメリットは?
    2. ビッグローブ光の評判は悪い?
    3. ビッグローブ光はどんな人におすすめですか?
    4. ビッグローブ光とフレッツ光の違いは何?
    5. ビッグローブ光の運営会社とプロバイダはどこ?
    6. ビッグローブ光の解約時にかかる違約金はいくら?

ビッグローブ光のデメリットを悪い評判や口コミから解明!他社と比較してわかる注意点

ビッグローブ光の悪い評判・口コミからわかる5つのデメリット

当サイトにて評判・口コミを調査した結果、ビッグローブ光は以下6つのデメリットがあるとわかっています。

ビッグローブ光のデメリット6つ

  • オプションを無料期間内に解約し忘れると途中からの月額料金が高くなってしまう
  • Wi-Fiルーターを無料でレンタルできるのは最初の1年間のみ
  • 申込みサイトによってはもらえるキャッシュバック額が少なくなる
  • タイミングによってはカスタマーサポートへの電話が繋がりにくい
  • 一部ユーザーからは通信速度が遅いとの不満の声があがっている
  • 解約するタイミングによっては違約金や工事費の残債が請求される

ビッグローブ光が他社と比較して劣っているのかどうか検証したうえで、詳しく解説していきます。

オプションを無料期間内に解約し忘れると途中からの月額料金が高くなってしまう

ビッグローブ光のお助けサポートは最初の2ヶ月間無料
画像参照:ビッグローブ光 公式のキャンペーンサイト

ビッグローブ光の料金が高くなる理由のひとつに、オプションの解約を忘れてしまうことが挙げられます。

利用者から、オプション代金が加算されたところで毎月の支払額が跳ね上がったとの不満の声があがっているのです。

BIGLOBEお助けサポートなどのオプションは、回線と同時に申し込むことで最初の2ヶ月間は無料で利用できます。

ただし、無料期間中に解約し忘れると、毎月の利用料金にオプション費用が加算されて高くなってしまうため注意しましょう。

解約し忘れが怖い人は、最初からオプションを付けないでビッグローブ光を申し込むのが安心です。

オプションの解約は、マイページにていつでもWeb解約できます。

オプションを無料期間内に解約するなら利用開始の翌月末日までに手続きが必須

ビッグローブ光でBIGLOBEお助けサポートなどのオプションが無料となるのは、利用開始日から翌月末日までです。

ビッグローブ光「オプション解約の注意点」
BIGLOBEのチャットサポートにオプション解約について問い合わせ(筆者スクショ)

利用開始日から2ヶ月間と勘違いして1日でも解約が遅れてしまうと追加費用が請求されるので、オプションを外すタイミングには気を付けましょう。

Wi-Fiルーターを無料でレンタルできるのは最初の1年間のみ

画像参照:ビッグローブ光 公式キャンペーンサイト
プラン月額料金
1ギガ1~12ヶ月目:無料
13ヶ月目~:550円
10ギガ

参照元:ビッグローブ光 公式キャンペーンサイト

ビッグローブ光では、Wi-Fiルーターのレンタル代金が1年間無料となります。

2年目以降は月額550円が利用料金に加算されるため、毎月の支払いが高くなってしまうのです。

無料レンタルできる光回線も多いなか、月額料金のほかに追加費用がかかってしまうことはデメリットといえます。

なお、レンタルできるWi-Fiルーター「Aterm WG1200HP4」は楽天市場で5,000~6,000円ほどで購入可能です。

無料レンタル期間が終わるタイミングでWi-Fiルーターを購入すれば、毎月550円を支払い続けるよりも安く済むでしょう。

高性能ルーターを使いたいなら同時購入して5,000円キャッシュバックを受け取る方法もある

ビッグローブ光Wi-Fiルーター同時購入で5,000円がキャッシュバックされる
画像参照:ビッグローブ光 公式キャンペーンサイト
比較項目1ギガ10ギガ
3年間のレンタル代金13,200円13,200円
同時購入した場合10,840円BUFFALO製:23,264円
TP-Link製:37,520円

※ルーター代金から5,000円キャッシュバック分を差し引いた金額を記載しています。

ビッグローブ光では、回線の申込みと同時にWi-Fiルーターを購入することで6ヶ月後に5,000円がキャッシュバックされるキャンペーンを実施しています。

1ギガの場合、3年間レンタルし続けるより同時購入してキャッシュバックをもらったほうがお得です。

また、ビッグローブ光で購入できる「DECO X50」はレンタル用ルーターの「Aterm WG1200HP4」より性能が高いため、速度が出やすくなります。

5,000円お得になることを考えると、同時購入を選択するのもひとつの手です。

1ギガ用Wi-Fiルーターの詳しいスペック比較は以下を参考にしてください。

ビッグローブ光1ギガのWi-Fiルータースペック比較
比較項目レンタルルーター
Aterm WG1200HP4
同時購入ルーター
DECO X50
外観ビッグローブ光1ギガレンタルルータービッグローブ光で購入できるDEKO X50外観
サイズ33×97×146mm110×110×114mm
重さ約200g約400g
Wi-Fi最大速度867Mbps2,402Mbps
有線LAN
最大速度
1,000Mbps1,000Mbps
Wi-Fi6未対応対応
最大接続可能台数15台150台
料金月額550円330円×48回払い
(総額15,840円)
同時申込み
キャッシュバック
なし5,000円

※当サイトの実測値を記載

参照元:NEC公式サイト「Aterm WG1200HP4 仕様」、TP-Link公式サイト「Deco X50 仕様

申込みサイトによってはもらえるキャッシュバック額が少なくなる

月額料金イメージ写真
ビッグローブ光の申込窓口による比較
比較項目公式サイト代理店NEXT
戸建ての実質月額4,885円
→4,607円
5,241円
マンションの実質月額3,877円
→3,599円
4,041円
工事費28,600円
→実質無料
28,600円
戸建ての月額料金1~3ヶ月目:無料
4ヶ月目~:5,478円
5,478円
マンションの月額料金1~3ヶ月目:無料
4ヶ月目~:4,378円
4,378円
キャッシュバック額28,000円
\期間限定で増額中/
38,000円
25,000円
キャッシュバック受取時期12ヶ月目翌月
合計割引額戸建て:73,034円
→83,034円
マンション:69,734円
→79,734円
一律:53,600円
注釈
  • 実質月額は3年間にかかる合計費用からキャッシュバックなどの特典を差し引いて36ヶ月間で割った金額を算出。
  • 工事費とキャッシュバックは新規申し込みの場合。
  • キャッシュバック増額が適用されるのは新規申し込みの場合のみ。
  • 10ギガの月額料金は戸建て・マンション共通。

参考:ビッグローブ光 公式のキャンペーンサイト、代理店NEXT 申込みサイト

ビッグローブ光は、申し込むサイトによってキャッシュバックなどの受けられる特典が異なります。

気付かずに申し込んでしまうと損をしてしまうため、注意が必要です。

代理店サイトの中には、有料オプションを申し込まないともらえないキャッシュバック額を記載している場合もあるので、トップページだけを鵜呑みにしてはいけません。

とはいえ、それぞれの特典すべてを把握した上で比較するのは簡単なことではありません。

当サイトでは、だれでも適用される特典のみを比較した結果から、最新で一番お得なサイトを紹介しています。

2025年4月現在、一番お得な申し込み窓口はビッグローブ光の公式サイトです。

詳しくは、「ビッグローブ光のキャンペーンを徹底比較」にて解説していますので、参考にしてください。

カスタマーサポートへの電話が繋がりにくい時がある

SNS上には、ビッグローブ光のサポートへの電話が繋がらないとの不満をもっている口コミを見かけます。

ビッグローブ光をGoogle検索すると、予想検索ワードとして「繋がらない」が上位に表示されることから、不安に感じている人もいるかもしれません。

ビッグローブ光で検索すると繋がらないというワードが一緒に検索されている
ビッグローブ光をGoogleで検索する際に出てくる単語(筆者スクショ)

ビッグローブ光は、非常に人気にある光回線なので、カスタマーサポートへの電話が混雑しやすいのは仕方のないことです。

とくに月初や月末に関しては、サポートへの問い合わせが集中しやすくなるとBIGLOBEの公式サイトに記載があります。

月初については、どの時間もお電話が混み合うため、つながりにくい場合があります。 あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

BIGLOBE会員サポート「お問い合わせ電話窓口の混雑状況

しかし、2025年1月中旬に筆者がキャッシュバックの受け取りについて問い合わせた際は、1分ほどでオペレーターに繋がり、スムーズに回答をもらえました。

タイミングによっては電話が混み合ってしまうので、チャットメールフォームで問い合わせるのもおすすめです。

ビッグローブ光はチャットやメールでも問い合わせが可能です

ビッグローブ光の問い合わせ先一覧

問い合わせ方法問い合わせ先受付時間
電話契約や料金関係インフォメーションデスク9時~18時
(年中無休)
技術面や回線トラブルなどテクニカルサポートデスク
チャットチャットサポート9時~21時
(年中無休)
メールお問い合わせフォーム24時間対応
※1~3日で回答

参照元:BIGLOBE会員サポート「お問い合わせ窓口

ビッグローブ光は、電話以外にもチャットやメールにて問い合わせが可能です。

チャットやメールは文字でのやりとりするため、言った言わないのトラブルを避けられるというメリットもあります。

電話で問い合わせる際の待ち時間が嫌な人は、チャットやメールでのサポートを活用しましょう。

一部ユーザーからは通信速度が遅いとの不満の声があがっている

読み込み中

人気光回線の平均速度を比較

光回線名下り速度上り速度Ping値
ビッグローブ光310.86Mbps311.58Mbps17.69ms
GMOとくとくBB光332.24Mbps354.83Mbps18.53ms
ドコモ光318.11Mbps329.33Mbps18.11ms
ソフトバンク光346.48Mbps367.23Mbps15.77ms
楽天ひかり236.81Mbps228.26Mbps18.36ms

参考:みんそく「通信速度レポート

ビッグローブ光は、一部のユーザーから「速度が遅い」や「ラグい」など、不満を感じる声があがっています。

みんそくを見る限り、他の光回線と同じくらいの平均速度が出ていることから、ユーザーの大半は問題なく使えています。

しかし、インターネットに必要な通信速度は用途によって異なるため、誰でも快適に使えるかといったらそうではありません。

とくに一度に大量のデータ通信をする対人系のオンラインゲームをプレイする人や配信者などは、ビッグローブ光の1ギガでは速度が足りない場合があるのです。

実際に、最近ではゲーマーを中心に10ギガへ乗り換える人が急増しています。

超高速10ギガのキャンペーンが始まったことで契約する人が増えてきている

最近、多くの人気光回線にて10ギガ回線のキャンペーンが始まっています。

ビッグローブ光でも半年間の月額料金が無料になるキャンペーンを実施しており、SNS上では10ギガに乗り換えたという人が増えてきている印象です。

VALORANTの大会にも出場している筆者の友人も、2024年11月に10ギガへ乗り換えて、ランクマッチ中にストレスを感じることがなくなったと言っていました。

1ギガの通信速度では不安な人は、お得なキャンペーン中にビッグローブ光の10ギガを契約するのがおすすめです。

ビッグローブ光10ギガの通信速度は、「1ギガと10ギガの違い」にて詳しく解説していますので、気になっている人はぜひ参考にしてください。

>>10ギガの料金を確認

解約するタイミングによっては違約金や工事費の残債が請求される

ビッグローブ光の契約期間
画像参照:BIGLOBE「接続コースの料金表」 
ビッグローブ光の解約費用一覧
プラン1ギガ10ギガ
契約期間3年間2年間
違約金戸建て:4,100円
マンション:3,000円

→公式特典で無料
4,620円
工事費36ヶ月間の継続利用で無料

※2024年2月1日以降に契約した場合にかかる違約金です。

参考:ビッグローブ光「利用規約

ビッグローブ光には、1ギガが3年間、10ギガが2年間の契約期間があります。

1ギガの場合は、公式の特典によっていつ解約しても違約金は無料です。

ただし、10ギガの場合は、更新月以外に解約すると4,620円の違約金がかかるので注意しましょう。

2022年の法改正によって安くなりましたが、以前まで1万円を超える違約金が設定されていたため、SNS上では解約費用が高いという声がありました。

また、ビッグローブ光では工事費が実質無料となるキャンペーンを実施しています。

実質無料とは、毎月の支払う工事費の同等額が割引されるシステムです。

分割払いが完済する36ヶ月目より前に解約すると、工事費の残債が請求されてします

とはいえ、解約時に違約金と工事費の残債を請求されるのはほとんどの光回線で同じことが言えるので、ビッグローブ光に限ったデメリットではありません。

ビッグローブ光の7つのメリットと他社より優れているポイント

ビッグローブ光の7つのメリットと他社より優れているポイント

ビッグローブ光の評判・口コミから、以下のメリットが挙げられます。

ビッグローブ光のメリット7つ

  • 最大6ヶ月分の月額料金が無料になる
  • auやUQモバイルユーザーなら最大1,100円のスマホとのセット割引が適用される
  • 【期間限定で増額中】最大65,000円45,000円の高額キャッシュバックがもらえる
  • 光テレビを回線と同時に申込むとキャッシュバックが15,000円も増額される
  • キャンペーンにより工事費が実質無料なので初期費用が最小限で済む
  • フレッツ光やコラボ光からは工事不要で乗り換えられる
  • サポートオプションが充実しているのでネットや機器に詳しくない人も安心して利用可能

利用者の声とともに、他社より優れてるポイントを詳しく解説します。

最大6ヶ月分の月額料金が無料になる

ビッグローブ光公式:最大6ヶ月間の月額料金無料
光回線名月額料金
戸建てマンション
ビッグローブ光1~3ヶ月目:無料
4ヶ月目~:5,478円
1~3ヶ月目:無料
4ヶ月目~:4,378円
GMOとくとくBB光4,818円3,773円
ドコモ光5,720円4,400円
ソフトバンク光5,720円4,180円
楽天ひかり5,280円4,180円

参照元:ビッグローブ光 公式キャンペーンサイト、GMOとくとくBB光 特設サイト、ドコモ光 特設サイト、ソフトバンク光 特設サイト、楽天ひかり 公式サイト

公式のキャンペーンサイトからビッグローブ光を申し込むと、1ギガが3ヶ月間、10ギガが6ヶ月間の月額料金が無料になります。

インターネットサービスの契約直後は、初期費用が加算されて負担が多くなりがちですが、ビッグローブ光なら月額料金だけでなく工事費も実質無料です。

また、10ギガに関しては、超高速回線をお得に使えるのが嬉しいとユーザーから高評価を得ています。

最初の数ヶ月はほとんど出費することなく使えることが、ビッグローブ光の1つ目のメリットです。

編集部

他社の光回線がワンコインキャンペーンを開催している中、最大6ヶ月間もタダで使えるのはビッグローブ光だけの魅力です。

auやUQモバイルユーザーなら最大1,100円のスマホとのセット割引が適用される

au・UQモバイルショップ
スマホのキャリア割引額
au▲550~1,100円
UQモバイル▲638~1,100円

参照元:au「スマートバリュー」UQモバイル「自宅セット割

ビッグローブ光には、auやUQモバイルのスマホとのセット割引があります。

セット割引が適用されると、毎月最大1,100円がスマホ料金から割引されるため非常にお得です。

au・UQモバイルユーザーからも、セット割引の恩恵が大きいと高評価を得ています。

セット割引によって通信費全体の出費を抑えられることから、auやUQモバイルユーザーにとって1番お得な光回線です。

auやUQモバイルとのセット割引の対象プランや割引額は、以下を参考にしてください。

auとのセット割引の対象プランと割引額を確認する
料金プラン割引額
使い放題MAX 5G ALL STARパック
使い放題MAX 5G/4G テレビパック
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P)
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック
使い放題MAX 5G/4G DAZNパック
使い放題MAX 5G with Amazonプライム
使い放題MAX 5G/4G
1,100円
スマホミニプラン 5G
スマホミニプラン 4G
550円
契約者と家族のスマホ1台につき上記金額を毎月割引します 。

参照元:au公式サイト「auスマートバリュー

※povoはauスマートバリュー対象外です。

旧料金プランの割引額をタップして確認する
料金プラン割引額
カケホ(3Gケータイ・データ付)1,027円
ピタットプラン 5G(s)
ピタットプラン 4G LTE(s)
2GBまで:割引なし
2GB超~20GBまで:550円
ピタットプラン5G
ピタットプラン4G LTE(新auピタットプランN)
新auピタットプラン
1GBまで:割引なし
1GB超~7GBまで:550円
データMAX 5G ALL STARパック
データMAX 5G ドラマ・バラエティパック
データMAX 5G Netflixパック(P)
データMAX 5G Netflixパック
データMAX 5G with Amazonプライム
データMAX 5G
データMAX 4G LTE ドラマ・バラエティパック
データMAX 4G LTE Netflixパック
データMAX 4G LTE
auデータMAXプラン Netflixパック
auデータMAXプランPro
auフラットプラン25 NetflixパックN
auフラットプラン20N
auフラットプラン7プラスN
auデータMAXプラン
auフラットプラン30
auフラットプラン25 Netflixパック
auフラットプラン20
auフラットプラン7プラス
auフラットプラン5(学割専用)
1,100円
auピタットプランN(s)
auピタットプラン
auピタットプラン(s)
※auピタットプラン(シンプル)は1GBまで割引対象外
2GBまで:550円
2GB超~20GBまで:1,100円
データ定額1
データ定額2/3
データ定額3cp
ジュニアスマートフォンプラン
シニアプラン
LTEフラットcp
1,027円
U18データ定額201,551円
データ定額5/8/20
データ定額5cp
LTEフラット
ISフラットプランF(IS)シンプル
1,551円
※3年目以降は1,027円
データ定額10/13/302,200円
※3年目以降は1,027円
データ定額1(ケータイ)1,027円
※3年目以降は550円
データ定額2/3(ケータイ)1,027円
データ定額5/8(ケータイ)1,551円
※3年目以降は1,027円
データ定額10/13(ケータイ)2,200円
※3年目以降は1,027円
LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」)1,100円
LTEフラット for DATA(m)
LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)
1,551円
※3年目以降は1,027円
契約者と家族のスマホ1台につき上記金額を毎月割引します。

参照元:au公式サイト「auスマートバリュー

UQモバイルのセット割引の対象プランと割引額を確認する
料金プラン割引額
トクトクプラン
ミニミニプラン
1,100円
くりこしプラン+5G L 25GB858円
くりこしプラン+5G M 15GB638円
くりこしプラン+5G S 3GB

※コミコミプランとコミコミプラン+は、自宅セット割引の適用対象外です。

参照元:UQモバイル公式サイト「自宅セット割

【期間限定で増額中】最大65,000円最大45,000円の高額キャッシュバックがもらえる

45,000円キャッシュバック④
申込種別キャッシュバック額受取時期
1ギガ28,000円
38,000円に増額
12ヶ月目
10ギガ45,000円
65,000円に増額
12ヶ月目と24ヶ月目

※クーポン利用でキャッシュバックが増額されるのは新規契約のみ

参照元:ビッグローブ光「お申し込み特典

ビッグローブ光を公式のキャンペーンサイトから申し込むと、最大65,000円最大45,000円の高額キャッシュバックがもらえます

キャッシュバックをもらうのにオプションの加入などは不要で、受取時期になったら口座登録するだけと手続きも簡単です。

キャッシュバックを受け取れた人からは、高額がもらえたことだけでなく、口座登録して数分で振り込まれたスピーディーさに感動する声も見られます。

また、光回線の中には、フレッツ光や他社コラボ光の乗り換えだとキャッシュバックが少なくなるサービスがあります。

ビッグローブ光は、新規・乗り換えいずれも新規と同じく高額なキャッシュバックがもらえるのは嬉しいポイントです。

キャッシュバック特典は、ある日突然おわってしまう可能性もあるため、早めに申し込むことをおすすめします。

>>キャッシュバックの詳細

10ギガのキャッシュバックは12ヶ月目と24ヶ月目に2回に分けて振り込まれる

カレンダー写真
受取時期キャッシュバック額
12ヶ月目20,000円
24ヶ月目25,000円
45,000円に増額

ビッグローブ光10ギガを契約した場合、キャッシュバックは利用開始月を1ヶ月目とした12ヶ月と24ヶ月目の2回に分けて振り込まれます。

キャッシュバックを受け取るには、申し込みの際に登録したメールアドレス宛に届く案内メールから、口座の登録が必要です。

口座登録は、メールが届いた日を1日目とした45日目までに手続きしないとキャッシュバックは振り込まれません

もらい損ねないように、あらかじめカレンダーアプリなどにキャッシュバック受取月をメモしておきましょう。

光テレビを回線と同時に申し込むとキャッシュバックが15,000円増額される

テレビ写真
項目1ギガ・10ギガ
テレビ視聴サービス登録料3,080円
基本工事費3,300円
接続工事費1台:7,150円
2~3台:19,800円
キャッシュバック15,000円
キャッシュバック受取時期25ヶ月後

参照元:ビッグローブ光 公式キャンペーンサイト

ビッグローブ光の回線契約と同時に光テレビを申し込むと、通常のキャッシュバックとは別に15,000円が増額されます。

自宅でテレビを視聴する人にとっては嬉しいポイントです。

なお、キャッシュバックがもらえる25ヶ月目までに解約した場合は、適用対象外となりますので注意してください。

工事費が実質無料なので初期費用を最小限に抑えられる

工事費実質無料
プラン立ち会い工事あり立ち会い工事なし
1ギガ28,600円
→実質無料
3,300円
→実質無料
10ギガ

ビッグローブ光は、キャンペーンにより光回線を自宅に引き込む際にかかる工事費が実質無料になります。

工事費は36回の分割払いとなり、毎月同等額が割引されるため、利用開始月にかかるのは事務手数料の3,300円のみです。

光回線を初めて開通させる人も、初期費用を最小限に抑えられるため、安心して申込みできます。

フレッツ光やコラボ光からは工事不要で乗り換えられる

ビッグローブ光は、フレッツ光や他社コラボ光から工事不要で乗り換えが可能です。

通常、光回線を利用開始するには、自宅まで光ケーブルを引き込む開通工事が必要となります。

開通工事には、日程の調整や当日の立ち会いなど、手間や時間がかかるものです。

しかし、フレッツ光や他のコラボ光と同じNTT回線を使用するビッグローブ光なら、工事なしで乗り換えできます。

フレッツ光からビッグローブ光への乗り換え手続きのことを転用、他社コラボ光からの乗り換えを事業者変更といいます。

フレッツ光とコラボ光の違いは何?

フレッツ光は、NTTが提供する光回線サービスです。

光回線とプロバイダ両方との契約が必要となり、請求は2社で発生します。

対し、ビッグローブ光などのコラボ光は、フレッツからNTT回線を借りて、各通信事業者が提供している光回線サービスです。

コラボ光の場合は一部を除いて1社のみの契約となり、支払いが一括にまとめられます

また、キャッシュバックやスマホとのセット割引などの特典が豊富なので、フレッツ光よりもお得に利用できる場合がほとんどです。

回線自体はフレッツ光と同じNTT回線を使用するため、全国ほとんどの場所や建物で利用できます。

サポートオプションが充実しているのでネットや機器に詳しくない人も安心して利用可能

ビッグローブ光は、プロバイダとして35年以上の経験がある通信事業者です。

今までにトラブルの対応をした件数も多いことから、インターネットや機器に詳しくない人も安心して利用できます。

実際に口コミを見ても、オペレーターの対応が丁寧で親切と好評です

さらに、パソコンやスマホの接続やルーターの設定などを電話でサポートしてもらえる「BIGLOBEお助けサポート」が最大2ヶ月間無料で利用できます。

ネットや機器に詳しくないインターネット初心者の人も安心して利用できるのも、ビッグローブ光のメリットです。

プロバイダとは?

プロバイダとは?

プロバイダとは、インターネットサービスプロバイダ(Internet Service Provider)の略称で、インターネットと光回線を繋げる役割を担う通信事業者のことを指します。

一方、通信設備そのものを提供しているのがフレッツ光などの回線事業者です。

光回線を使ってインターネットを利用する際には、光回線とプロバイダ両方との契約が必要となります。

しかし、ビッグローブ光などのコラボ光の場合は、回線とプロバイダがセットになっており、契約するのは1社のみです。

また、回線とプロバイダがセットになることで、請求も1つにまとめられるため、支出の管理もしやすくなっています

編集部

当サイトでもビッグローブ光10ギガを契約していますが、オペレーターの対応が非常に親切だと感心していました。

\ キャッシュバック最大90,000円 /

簡単1分で申し込み完了

\期間限定!最大2万円キャッシュバック増額中/

ビッグローブ光のキャッシュバック増額クーポン
詳細は公式キャンペーンサイトを参照してください。

【終了日未定】当サイトを経由して公式キャンペーンサイトの申し込み画面にてクーポンコードを入力して申し込むと、最大90,000円のキャッシュバックを受け取れます。

ビッグローブ光の速度が遅いという口コミを検証!他社とほぼ同じ速さで使えた

ビッグローブ光の速度が遅いという口コミを検証!他社とほぼ同じ速さで使えた

ビッグローブ光は、フレッツ光や他社コラボ光と同等の速さで使える光回線です。

しかし、ユーザーの口コミでは「速度が遅い」「Wi-Fiが途切れる」といった声があります。

口コミを検証するため、みんそくの平均速度を比較したところ、他の光回線との差はほとんどありませんでした。

光回線名下り速度上り速度Ping値
ビッグローブ光310.86Mbps311.58Mbps17.69ms
フレッツ光273.25Mbps256.55Mbps20.3ms
GMOとくとくBB光332.24Mbps354.83Mbps18.53ms
ドコモ光318.11Mbps329.33Mbps18.11ms
ソフトバンク光346.48Mbps367.23Mbps15.77ms
楽天ひかり236.81Mbps228.26Mbps18.36ms

参考:みんそく「通信速度レポート

むしろ、フレッツ光より平均40Mbps以上も速いことがわかります。

以上のことから、他社コラボ光と同じくらい快適な速度でインターネットを利用可能です。

通信速度の評判はどう?良い悪い両方の口コミを調査

ビッグローブ光の速度に関する口コミでは、通信速度に不満を感じている人も見受けられます。

回線が混雑する夕方など、時間帯によって速度が遅くなるという口コミもあります。

しかし、冒頭でもお伝えしたとおり、ビッグローブ光の全国平均速度は他社と大きな違いはありません。

SNS上では、遅いという口コミを見かけたが実際に契約したら快適に利用できている人もいます。

当サイトの事務所でもビッグローブ光を契約していますが、どの時間帯でも快適にインターネットを利用できています。

なぜ通信速度が遅くなってしまうのか調査したので、ぜひ参考にしてください。

ビッグローブ光の通信速度が遅くなる原因と対処法

FF14ボス討伐戦

ビッグローブ光の通信速度は、他社の人気光回線と比較しても同じくらい快適に使えることがわかっています。

FF14を毎日のようにプレイしている筆者の友人もビッグローブ光を使っていますが、いつも快適に楽しめているとのことです。

みんそくの平均速度では他社と同等にもかかわらず、ビッグローブ光の速度が遅くなるのには、以下のような原因があると考えられます。

ビッグローブ光の通信速度が遅い原因

  • インターネットの接続がIPv4通信になっている
  • 自宅の通信環境や周辺機器に問題がある
  • オンラインゲームをプレイする際に1ギガでは足りない場合がある

原因と対処法をひとつずつ、詳しく解説します。

インターネットの接続がIPv4通信になっている

ビッグローブ光のIPv4とIPv6の推移
画像参照:みんそく「通信速度レポート

1つ目の原因として考えられるのは、インターネットの接続がIPv4通信になっていることです。

従来のIPv4通信にてインターネット接続すると、混雑した設備を通る必要があり、データのやりとりが遅くなってしまいます。

最新のIPv6通信なら、混雑したルートを通らず快適にインターネットを利用可能です。

実際にビッグローブ光の通信方式別の速度を比較したところ、IPv6通信の方が150Mbps以上も速い結果となっています。

通信方式下りの平均速度上りのの平均速度
IPv6350.2Mbps334.86Mbps
IPv4168.17Mbps228.14Mbps

ビッグローブ光は、IPv6が標準で装備されているため、ほとんどの人が最初から高速インターネットを利用可能です

しかし、ルーターが非対応のものだったり、前の光回線からIPv6を移行できていなかったりなどの理由でIPv6通信を利用できない場合があります。

なお、IPv6通信が利用できているかは、ビッグローブ光のv6プラス利用判定から確認が可能です。

自宅の通信環境や周辺機器に問題がある

光回線のインターネット速度が遅くなる原因

インターネットの通信速度が遅くなる原因は、自宅で使っている周辺機器などが原因の場合があります。

光回線のインターネット速度が遅くなる原因

  • ONUやWi-Fiルーターの劣化や不調
  • 接続するスマホやパソコン側の不調やスペック不足
  • 各ケーブル類の劣化
  • LANケーブルの規格が古い

ビッグローブ光では、IPv6通信に対応しているWi-Fiルーターを月額550円でレンタルできます。

また、毎月のレンタル料金を払うよりも自分でWi-Fiルーターを購入するほうが安くなるケースも多いです。

何も考えずにお値打ちだからなどの理由でWi-Fiルーターを選んでしまうと、ビッグローブ光のIPv6に対応していなかったり、スペック不足だったりなど、速度低下の原因となる場合があります。

Wi-Fiルーターを自分で用意する際は、ビッグローブの公式サイトに記載されている動作確認済みの商品から選ぶのが確実です。

WiFiルーターの不調の場合は、再起動や初期化で治ることもあります。

買い替えを検討する前に、再起動や初期化を試して改善されるか確かめるのがおすすめです。

また、各周辺機器やケーブル類の劣化や不調などもインターネット速度が遅くなる原因となり得るため注意しましょう。

各対処法は以下記事にて解説していますので、詳しく知りたい人はぜひ参考にしてください。

オンラインゲームをプレイする際に1ギガでは足りない場合がある

光回線以外でApexをプレイするとラグを感じる
Apexプレイ中のスクリーンショット

ビッグローブ光1ギガを利用している人の中には、オンラインゲームをプレイした際に回線負けしたなど、夜の通信速度に不満を持つ人もいます。

総務省によると、インターネットを利用する時間帯として最も多いのは21時から22時です。

国内のインターネットの使用量は年々増加していることが原因として考えられます。

我が国の固定系ブロードバンドサービス契約者の総ダウンロードトラヒックは、新型コロナウイルス感染症の発生後に急増した。その後も、増減率の変動はあるものの、総じて増加を続けており、2022年11月時点では前年同月比23.7%増となっている。

引用元:総務省「情報通信分野の現状と課題

1人当たりのインターネット使用量が増えたことで、1ギガ回線の設備が混雑しやすくなっているのです。

よりよい通信環境でネットを楽しみたい人は、ビッグローブ光の10ギガをおすすめします。

IPv6通信ならラグの少ない環境でオンラインゲームができる

ストリートファイター6
時間帯IPv6のPing値IPv4のPing値
16.85ms18.66ms
15.92ms18.95ms
夕方16.62ms17.96ms
17.57ms26.22ms
深夜17.45ms19.28ms

参考元:みんそく「通信速度レポート

Ping値は遅延の指標となる数値であり、Pingが低いほど通信の遅延(ラグ)が少ない回線といえます。

スト6やVALORANTなどのオンラインゲームをプレイ中にPing値が高いと、対戦中に画面がカクついたり、敵に攻撃をしかけられたときに反応が遅くなったりなど、一瞬のラグによって勝負に負けてしまうことがあるのです

そのため、対戦型のオンラインゲームをする人にとってPing値の低さは、光回線を選ぶうえで重要な要素のひとつといえるでしょう。

ビッグローブ光のPing値を通信方式別に比較した結果、最大で40ms以上の差があることがわかります。

IPv6通信なら時間帯に関わらずPing値が安定して低いため、いつでもラグの少ない環境でオンラインゲームをプレイすることが可能です。

Ping値とは?

Apexプレイ中のスクリーンショット④

Ping値は遅延の指標となる値であり、データの送信と受信にかかる時間のことです。

Ping値が低いほうが、データの送受信にかかる時間が少なく、遅延が発生しにくくなります

特に格闘ゲームやFPSゲームなどの対戦型オンラインゲームでは、一瞬のラグによって勝敗が左右されてしまうのです。

他のプレイヤーよりも有利にオンラインゲームをプレイしたいのであれば、Ping値の低さも重要視しましょう。

乗り換え前の回線でIPv6オプションを契約したままだとビッグローブ光の高速通信を利用できないので注意

ビッグローブ光では、IPv6オプションが標準装備となっているため、別途申込みは不要です。

しかし、IPv6通信の性質上、他の回線から乗り換える際に以前のIPv6の契約が残っているとビッグローブ光にて使えないことがあります。

チャットサポートに問い合わせた際の返答

SNS上の口コミの中には、以前に契約していたフレッツ光のオプションが契約したままになっており、ビッグローブ光がIPv4接続になっていたことが速度が遅い原因だったという人もいました。

とはいえ、上記のようなトラブルは稀なケースで、ほとんどの場合は他社から乗り換えると自動的にIPv6も移行されます。

当サイトの事務所にてドコモ光からビッグローブ光へ乗り換えた際は、とくに手続きなくIPv6を移行できました。

インターネット速度にストレスなく快適に利用したいならビッグローブ光10ギガがおすすめ

ヘッドフォンとキーボード

SNSの閲覧やYouTube動画の視聴など、ほとんどの人はビッグローブ光1ギガの速度で十分快適に利用できます。

ただし、家族同時にインターネットを利用することの多い人やオンラインゲームをプレイする人など、環境や用途によってはビッグローブ光10ギガがおすすめです。

当サイトの事務所でもビッグローブ光10ギガを契約していますが、6人同時にインターネットを利用しても速度が遅いと感じることは一切ありません

現在、半年間の月額料金が無料となるキャンペーンも開催しているため、お得に10ギガ回線を契約する絶好のタイミングです。

ビッグローブ光10ギガとは?1ギガとの違いや実際の速度をレビュー

ビッグローブ光10ギガとは?1ギガとの違いや実際の速度をレビュー

ビッグローブ光には、1ギガと10ギガの2つのプランがあります。

10ギガ回線が始まって間もないこともあり、今はまだ1ギガを契約している人が大半です。

気になってはいるけれど、10ギガほどの速度が必要なのかどうか判断しかねている人もいるでしょう。

当サイトでは、光回線の1ギガと10ギガを両方契約しているため、それぞれの速度や使用感を比較した結果を以下の表にまとめています。

項目1ギガ10ギガ
下り速度314.81Mbps6859.59Mbps
上り速度307.21Mbps5469.88Mbps
Ping値17.64ms13.14ms
SNS閲覧二重丸(緑)二重丸(緑)
YouTubeの視聴(2160p)二重丸(緑)二重丸(緑)
Zoomなしの
リモートワーク
二重丸(緑)二重丸(緑)
Zoomビデオ会議マル(青) or 三角(赤)二重丸(緑)
スプラトゥーン3二重丸(緑)二重丸(緑)
FF14二重丸(緑)二重丸(緑)
VALORANTマル(青)二重丸(緑)
PUBGマル(青)二重丸(緑)
ストリートファイター6三角(赤)二重丸(緑)

※通信速度は各3回ずつ測定した平均値を記載

それぞれのプランの使用感をレビューしていますので、迷っている人はぜひ参考にしてください。

SNSの閲覧やYouTubeなどの動画を視聴する用途なら1ギガの速度でも十分

Wi-Fiとは?

SNSの更新やYouTube動画の視聴なら、ビッグローブ光1ギガの速度で十分に楽しめます。

4Kの高画質動画をパソコン1台・スマホ2台の合計3台で同時に視聴しても、一度も止まることなくスムーズに視聴可能でした。

筆者はSNSへの動画のアップロードも頻繁にしていますが、とくに時間がかかると感じたことはありません。

10ギガのほうが不自由ないことには変わりありませんが、上記のような用途であれば1ギガ契約でも十分です。

リモートワーク中に大人数でのビデオ会議をする人は10ギガが安心

リモートワーク中

リモートワークをする人は、ビデオ会議をするかしないかによって選ぶべきプランが異なります。

1~3人など少人数でのビデオ会議やWebを触るくらいであれば1ギガで十分です。

しかし、筆者が15人の大人数でZoomのビデオ会議をした際、1ギガではたまに通話相手の画面がカクつくことがありました。

10ギガに乗り換えてからは、一切カクつきはなくなっています。

大人数でZoomのビデオ会議をする人は、1ギガでも可能ではあるものの、先方との商談や大事なイベントなどで利用するなら10ギガが安心です。

格闘ゲームやFPSゲームをプレイする上でより快適さと勝率を求めるなら10ギガを推奨

PUBGプレイ中のスクリーンショット
ゲームタイトルプレイした感想推奨
スプラトゥーン31ギガ・10ギガいずれも快適にプレイできたどちらでも
ファイナル
ファンタジー14
1ギガ・10ギガいずれも快適にプレイできたどちらでも
PUBG【1ギガ】21~23時頃はPing値やパケロスのせいで少しラグを感じる
【10ギガ】いつでもストレスなく快適にプレイできてラグも感じなかった
10ギガ
VALORANT【1ギガ】スキルやウルトが複数発動している場面で少し画面がカクついた
【10ギガ】ラグはほとんど感じず、正面での撃ち合いの勝率が1ギガより高い
10ギガ
ストリート
ファイター6
【1ギガ】インパクト返しに失敗したりコンボが途切れたりすることが何度かあった
【10ギガ】インパクト返しやパニカンの精度があがってストレスなくプレイできた
10ギガ

※パニッシュカウンターの略語

オンラインゲームは、プレイするジャンルによっておすすめする契約プランが異なります。

実際に筆者が様々なジャンルのゲームをプレイしたところ、スプラトゥーン3やFF14といったゲームであれば1ギガ回線でも快適にプレイ可能です。

一方、PUBGやVALORANTなどのFPSゲームは1ギガでもプレイ自体は可能ですが、夜にラグやパケットロスが発生しやすいため、ストレスなくプレイしたいなら10ギガをおすすめします。

ストリートファイター6などの格闘ゲームでは、ドライブインパクト返しやコンボの正確さなどが勝利の鍵です。

マスターやレジェンドなどの高ランク帯を目指すなら、確実に有利に戦える10ギガを推奨します。

不満を感じている配信者やゲーム実況者は10ギガへの乗り換えで改善される可能性が高い

ストリーマー

オンラインゲームをしながら配信や録画をする人は、常に100Mbps以上の安定した通信速度が必要となります。

ゲームや配信サイトによって必要な速度は異なるため、一概に数値で表すのは難しいです。

項目下り速度上り速度
OBS配信10Mbps以上30Mbps以上
FPS・格闘ゲーム100Mbps以上50Mbps以上
FPS・格闘ゲーム
+
YouTube配信
100Mbps以上100Mbps以上
FPS・格闘ゲーム
+
YouTube配信
+
Discord通話
150Mbps以上150Mbps以上

※配信ソフトはOBS studioを使用し、ビットレートを5000kbpsに設定した場合

筆者がYouTube配信をして検証したところ、最低限に必要な通信速度は上記となっています。

1ギガ回線では、22時頃に100Mbpsまで速度が低下してしまい、ゲーム画面がカクついたり、配信がプツプツ止まったりしてしまったのです。

ストリートファイター6とYouTube配信を同時にする場合、上り下りともに常時安定して100Mbps以上の速度が出ていたほうがいいでしょう。

Discordで通話をしながらゲーム配信をする人は、1ギガより速度が安定している10ギガをおすすめします。

10ギガのパフォーマンスを最大限に発揮するには周辺機器も重要となる

PCの2.5LANポート

ビッグローブ光の10ギガを契約したとしても、1Gbps以上の通信速度を出すためには周辺環境を整える必要があります。

10ギガ契約で1Gbps以上を出すための条件は、以下のとおりです。

1Gbps以上の通信速度を出すために必要な条件

  • ONUのWANポート
  • Wi-FiルーターのLANポート
  • パソコン側のLANポート
  • LANケーブルのコネクタ
  • LANケーブルの規格

とはいえ、1Gbps以上の速度が出なかったとしても十分回線の強さは実感できます。

できるだけ最強の通信環境にしたいという人は、以下を参考にしてください。

10ギガに対応しているONUのWANポートとは?
光回線10ギガのONUのWANポート

ONUのWANポートは、Wi-FiルーターのLANをつなぐ役目をしている誘込口のことです。

WANは、「Wide Area Network(ワイドエリアネットワーク)」の略称で、LANとLANを繋いだ大きなネットワークを意味します。

ONUのWANポートが10ギガに対応していないと、そもそもその先にあるWi-Fiルーターまで1ギガ以上の通信速度は出ませんので注意しましょう。

10ギガ対応のWi-FiルーターのLANポートとは?
光回線10ギガのWi-FiルーターLANポート

10ギガの高速回線を利用する場合、通信速度を出すためにはWi-Fiルーターの種類も大切です。

Wi-FiルーターのWANポートを、ONUのWANポートとLANケーブルで繋げます。

いずれも10ギガに対応していない限り、1Gbps以上の速度は出ません。

10ギガ対応のパソコン側のLANポートとは?
10ギガに対応しているパソコンのLANポート

有線でインターネットを利用するのに1Gbps以上の通信速度を出すには、パソコン側のLANケーブルの差込口も関係します。

パソコンのLANポートが1Gbpsまでしか対応していなければ、例え10Gbps近くの速度が流れていても1Gbps以上届くことは理論上ありません。

現状、1Gbpsまでしか出ない仕様になっているパソコンがほとんどです。

10ギガ対応のLANケーブルとは?
LANケーブル写真

光回線の10ギガで1Gbps以上の速度を出すためには、LANケーブルの規格も対応しているものを使う必要があります。

LANケーブルの規格別の最大速度は以下のとおりです。

規格(カテゴリ)最大速度
CAT5100Mbps
CAT5e1Gbps
CAT6
CAT6A10Gbps
CAT7
CAT840Gbps

CATのあとの数字が大きいほど高スペックで、高速通信に対応しています。

10ギガに対応しているパソコンを使っているのなら、CAT6A以上のLANケーブルを使うのが最適です。

※Wi-FiルーターやパソコンのLANポートが対応している必要があります。

ビッグローブ光は1ギガ契約している人が8割以上!10ギガへの乗り換えを検討している人も多い

ビッグローブ光1ギガ・10ギガ契約のアンケート調査結果
回答回答者数
1ギガ84人
10ギガ11人
わからない5人
アンケート調査概要
調査内容ビッグローブ光の利用状況と10ギガへの意識調査
調査対象ビッグローブ光を契約している人
調査方法ランサーズによるウェブ調査
調査期間2025年1月1日~1月31日
調査対象者数100人
有効回答数100通
(回答率:100%)
調査対象地域47都道府県全域

現在、ビッグローブ光を利用しているユーザーの料金プランについてアンケート調査をした結果、8割以上の人が1ギガを契約していると答えています。

また、本記事の冒頭でお伝えしたとおり、ビッグローブ光を使っている86%の人が現状に満足していると答えていることから、1ギガの速度でも十分な人がほとんどです。

2025年1月6日から、ビッグローブ光の公式サイトにて10ギガを半年間無料で使えるキャンペーンが開始されています。

10ギガへの乗り換えを検討している人も4割以上いることから、より快適さを求めて乗り換える人が増えることが想定できます。

YouTubeの動画視聴や軽いオンラインゲームなら通常の1ギガでも十分

FF14のスクショ

ビッグローブ光を利用している人の約8割が1ギガを契約しています。

動画視聴やFF14などの軽いオンラインゲームなら、ビッグローブ光の1ギガの通信速度で十分です。

筆者の友人はビッグローブ光1ギガを利用しており、DayZというサバイバルゲームも問題なくできていると言っていました。

アンケート調査のユーザー満足度も高いことから、多くの人におすすめできるプランです。

速度のストレスが全くない光回線を選びたい人は超高速を実感できる10ギガがおすすめ

10ギガ回線の速度

ビッグローブ光10ギガは、FPSゲームや格闘ゲームなどをプレイするガチゲーマーや、Zoom会議を頻繁にする人など、より快適さを求める人におすすめのプランです。

周辺環境さえ整っていれば、1ギガの10倍以上の速度を見込めます。

以前、1ギガを契約していた筆者は、現在10ギガ回線を契約していますが、夜の混雑時に感じていたラグに悩まされることが一切なくなりました

ちなみに、筆者の自宅では最大速度1GbpsのWi-Fiルーターでも、800Mbps以上の速さで使えています。

最初は周辺環境を整えなくても、回線を1ギガから10ギガに乗り換えるだけでも十分に体感できますよ。

ビッグローブ光はこんな人におすすめする光回線です

ビッグローブ光はこんな人におすすめする光回線です

ビッグローブ光の口コミを他社と比較・検証した結果、以下に当てはまる人におすすめの光回線だとわかっています。

  • au・UQモバイルユーザー
  • BIGLOBEモバイルユーザー
  • フレッツ光や他社コラボ光から工事なしでお得に乗り換えたい人
  • サポートサービスが手厚くて安心できる光回線を選びたい人

auユーザー・UQモバイルユーザー

au・UQモバイルのパンフレット
セット割引を反映させた月額料金
プラン戸建てマンション
1ギガ1~3ヶ月目:無料
4ヶ月目~:4,378円
1~3ヶ月目:無料
4ヶ月目~:3,278円
10ギガ1~6ヶ月目:無料
7ヶ月目~:5,170円

ビッグローブ光は、auやUQモバイルのスマホとのセット割引があります。

同じセット割引が適用される光回線はありますが、ビッグローブ光は他社よりもキャッシュバックなどの特典が豊富です。

auユーザー・UQモバイルユーザーなら、ビッグローブ光を選ぶのが1番お得になります

ちなみに、セット割引は契約者本人だけでなく、家族のスマホも最大10回線までが割引対象です。

auとUQモバイルあわせて最大10回線までセット割引が適用される(筆者キャプチャ)

セット割引が適用されるスマホの料金プランと割引額は、以下を参考にしてください。

auとのセット割引の対象プランと割引額を確認する
料金プラン割引額
使い放題MAX 5G ALL STARパック
使い放題MAX 5G/4G テレビパック
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P)
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック
使い放題MAX 5G/4G DAZNパック
使い放題MAX 5G with Amazonプライム
使い放題MAX 5G/4G
1,100円
スマホミニプラン 5G
スマホミニプラン 4G
550円
契約者と家族のスマホ1台につき上記金額を毎月割引します 。

参照元:au公式サイト「auスマートバリュー

※povoはauスマートバリュー対象外です。

旧料金プランの割引額をタップして確認する
料金プラン割引額
カケホ(3Gケータイ・データ付)1,027円
ピタットプラン 5G(s)
ピタットプラン 4G LTE(s)
2GBまで:割引なし
2GB超~20GBまで:550円
ピタットプラン5G
ピタットプラン4G LTE(新auピタットプランN)
新auピタットプラン
1GBまで:割引なし
1GB超~7GBまで:550円
データMAX 5G ALL STARパック
データMAX 5G ドラマ・バラエティパック
データMAX 5G Netflixパック(P)
データMAX 5G Netflixパック
データMAX 5G with Amazonプライム
データMAX 5G
データMAX 4G LTE ドラマ・バラエティパック
データMAX 4G LTE Netflixパック
データMAX 4G LTE
auデータMAXプラン Netflixパック
auデータMAXプランPro
auフラットプラン25 NetflixパックN
auフラットプラン20N
auフラットプラン7プラスN
auデータMAXプラン
auフラットプラン30
auフラットプラン25 Netflixパック
auフラットプラン20
auフラットプラン7プラス
auフラットプラン5(学割専用)
1,100円
auピタットプランN(s)
auピタットプラン
auピタットプラン(s)
※auピタットプラン(シンプル)は1GBまで割引対象外
2GBまで:550円
2GB超~20GBまで:1,100円
データ定額1
データ定額2/3
データ定額3cp
ジュニアスマートフォンプラン
シニアプラン
LTEフラットcp
1,027円
U18データ定額201,551円
データ定額5/8/20
データ定額5cp
LTEフラット
ISフラットプランF(IS)シンプル
1,551円
※3年目以降は1,027円
データ定額10/13/302,200円
※3年目以降は1,027円
データ定額1(ケータイ)1,027円
※3年目以降は550円
データ定額2/3(ケータイ)1,027円
データ定額5/8(ケータイ)1,551円
※3年目以降は1,027円
データ定額10/13(ケータイ)2,200円
※3年目以降は1,027円
LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」)1,100円
LTEフラット for DATA(m)
LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)
1,551円
※3年目以降は1,027円
契約者と家族のスマホ1台につき上記金額を毎月割引します。

参照元:au公式サイト「auスマートバリュー

UQモバイルのセット割引の対象プランと割引額を確認する
料金プラン割引額
トクトクプラン
ミニミニプラン
1,100円
くりこしプラン+5G L 25GB858円
くりこしプラン+5G M 15GB638円
くりこしプラン+5G S 3GB

※コミコミプランとコミコミプラン+は、自宅セット割引の適用対象外です。

参照元:UQモバイル公式サイト「自宅セット割

BIGLOBEモバイルユーザー

格安SIM
実質月額を比較
光回線戸建てマンション
ビッグローブ光※2
セット割引1台適用
4,482円3,473円
GMOとくとくBB光4,243円3,198円
ドコモ光※34,728円3,408円
ソフトバンク光※45,213円3,673円
楽天ひかり※55,946円4,876円

参考元:ビッグローブ光GMOとくとくBB光ドコモ光ソフトバンク光楽天ひかり

注釈
  • 実質月額は利用開始月を1ヶ月目とした36ヶ月目までの合計費用(Wi-Fiルーターのレンタル代金を含む)を36ヶ月で割った金額を記載しています。
  • ビッグローブ光のセット割引額は220円で算出しています。
  • ドコモ光は代理店GMOとくとくBBから申し込んだ場合にもらえるキャッシュバックに公式特典のdポイントを加算しています。
  • ソフトバンク光は光BBユニットのレンタル代金として513円を加算しています。
  • 楽天ひかりはルーターの購入費用として6,380円を加算しています。

BIGLOBEモバイルを使っている人は、ビッグローブ光とセット利用がおすすめです。

ビッグローブ光とセットで利用することで、BIGLOBEモバイルの利用料金220円が無料となります

ただし、1ギガに関してはGMOとくとくBB光を利用したほうがお得です。

10ギガも3年以上の長期で利用する場合は、220円の割引を適用させるよりもシンプルに安いGMOとくとくBB光のほうが通信費を節約できます。

フレッツ光や他社コラボ光から工事なしでお得に乗り換えたい人

ビッグローブ光はNTT回線を使用するサービス(コラボ光)のため、同じ回線を利用するフレッツ光や他社コラボ光なら工事不要で乗り換えられます。

そのまま回線を流用できるため、面倒な工事などもありません。

また、フレッツ光や他社コラボ光から乗り換える場合、申込みから開通まで約2週間とスピーディーに利用開始できるのも嬉しいポイントです。

サポートサービスが手厚くて安心できる光回線を選びたい人

ビッグローブ光は、リモートでインターネットやWi-Fiの設定などをサポートしてくれるお助けサポートを2ヶ月無料で使えます

パソコン画面を専門のオペレーターに遠隔操作してもらえるため、操作が不安な初心者も安心です。

相談できる内容は、プリンターとの接続やエクセルの操作など、ビッグローブ光に関すること以外でも問題ありません。

手厚いサポートを2ヶ月間無料で利用できるビッグローブ光は、パソコンに詳しくない人もおすすめの光回線です。

\ キャッシュバック最大90,000円 /

簡単1分で申し込み完了

\期間限定!最大2万円キャッシュバック増額中/

ビッグローブ光のキャッシュバック増額クーポン
詳細は公式キャンペーンサイトを参照してください。

【終了日未定】当サイトを経由して公式キャンペーンサイトの申し込み画面にてクーポンコードを入力して申し込むと、最大90,000円のキャッシュバックを受け取れます。

ビッグローブ光をおすすめしない人

ビッグローブ光をおすすめしない人

ビッグローブ光の評判や口コミ、他社との比較結果から、以下に当てはまる人にはおすすめできません。

  • au・UQモバイル以外のスマホユーザー
  • 料金の変動がない光回線を選びたい人
  • 工事をしたくない人もしくは工事の許可が下りない物件に住んでいる人
  • 自宅以外でもWi-Fiが使いたい人

お得な光回線を選びたいau・UQモバイル以外のスマホユーザー

au・UQモバイル以外のパンフレット

ビッグローブ光は、au・UQモバイル以外のスマホを使っている人にとっては最安の光回線ではありません。

通信費を少しでも安く抑えたい人は、自分の使っているスマホに合わせて選ぶのが最適です。

スマホキャリア最安のおすすめ光回線1番お得な申し込み先
ドコモドコモ光詳細
ソフトバンク
ワイモバイル
ソフトバンク光詳細
上記以外のスマホGMOとくとくBB光詳細

ドコモユーザーはドコモ光が1番おすすめ

ドコモ光のLP画像
画像参照:ドコモ光 特設サイト

ドコモユーザーなら、スマホとのセット割引でお得に使えるドコモ光がおすすめです。

セット割引を適用させたドコモ光の実質月額は、ビッグローブ光よりも断然に安くなります。

光回線名戸建ての実質月額※1マンションの実質月額※1
ドコモ光
セット割引1台適用※2
3,628円2,308円
ビッグローブ光4,729円3,660円

※1 実質月額は3年間の合計費用を36ヶ月間で割って算出しています。

※2 セット割引額は1,100円で計算しています。

お得な光回線を選びたいドコモユーザーは、ドコモ光を選べば毎月の通信費を大幅に節約可能です。

ドコモ光の基本情報と料金スペック

項目1ギガ10ギガ
契約期間2年間
(自動更新)
データ容量無制限
最大通信速度1Gbps10Gbps
事務手数料3,300円
工事費最大22,000円
dポイント付与で実質無料
月額料金戸建て:5,720円
マンション:4,400円
6,380円
最初の6ヶ月間は500円
(戸建て・マンション共通)
スマホのセット割引▲550~1,100円
キャッシュバック当サイト限定
新規:39,000円新規:57,000円
転用:33,000円転用:31,000円
事業者変更:39,000円事業者変更:31,000円
違約金負担なし
ルーターレンタル無料月額190円
その他特典10ギガ:dポイント3,300ptプレゼント
モバイルWi-Fiが3ヶ月無料
訪問サポートが初回無料
違約金戸建て:5,500円
マンション:4,180円
5,500円
(戸建て・マンション共通)
支払い方法クレジットカード払い
提供会社株式会社NTTドコモ

参照元:ドコモ光 特設サイト基本説明事項

\ 【当サイト限定】キャッシュバック最大57,000円 /

簡単1分で申し込み完了

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーにはソフトバンク光が1番おすすめ

ソフトバンクエアーのLP画像
画像参照:ソフトバンク光 特設サイト

ソフトバンク・ワイモバイルのスマホを使っている人は、ソフトバンク光がおすすめです。

セット割引を適用させた実質月額を比較すると、ビッグローブ光を利用するよりも断然安いことがわかります。

光回線名戸建ての実質月額※1マンションの実質月額※1
ソフトバンク光
セット割引1台適用※2
3,585円2,045円
ビッグローブ光4,729円3,660円

※1 実質月額は3年間の合計費用を36ヶ月間で割って算出しています。

※2 セット割引額は1,100円で計算しています。

ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら、毎月の通信費を節約できるソフトバンク光を選べば間違いありません。

ソフトバンク光の基本情報と料金スペック

項目1ギガ10ギガ
契約期間2年間
(自動更新)
データ容量無制限
最大通信速度1Gbps10Gbps
事務手数料3,300円
戸建て
月額料金
5,720円
乗り換えは3ヶ月間0円
戸建て・マンション共通
1~6ヶ月目:500円
7ヶ月目~:6,380円
乗り換えは6ヶ月間0円
マンション
月額料金
4,180円
乗り換えは3ヶ月間0円
初月の料金日割り計算
スマホ
セット割引
ソフトバンク:▲550~1,100円
ワイモバイル:▲550~1,650円
工事費最大31,680円
キャンペーンにより実質無料
キャッシュバック40,000円50,000円
IPv6利用月額513円
(光BBユニットのレンタル代金)
無料
Wi-Fiルーター無料プレゼント月額550円
最初の6ヶ月間は無料
その他特典乗り換え費用を最大10万円まで負担
開通前ルーターのレンタル無料
戸建て
違約金
5,720円6,380円
マンション
違約金
4,180円
支払い方法クレジットカード払い
口座振替
提供会社ソフトバンク株式会社

※ セット割引なしで高速Wi-Fiを利用するには光BBユニットのレンタルとWi-Fiマルチパックへの加入が必須です。

参照元:ソフトバンク光 サービス規約特設サイト

\ 【当サイト限定】キャッシュバック最大50,000円 /

簡単1分で申し込み完了

シンプルにずっと安いGMOとくとくBB光は多くの人におすすめできる光回線

GMOとくとくBB光 LP
画像参照:GMOとくとくBB光 特設サイト

セット割引がないスマホを使っている人や、あっても割引額が少ない人に自信をもっておすすめするのがGMOとくとくBB光です。

GMOとくとくBB光をおすすめする人

  • 楽天モバイルユーザー
  • ahamo、povo、LINEMOユーザー
  • 格安SIMユーザー

GMOとくとくBB光は、月額料金が低く設定されていて、途中からの値上がりもありません。

また、高額キャッシュバックや工事費実質無料などの特典が豊富のため、セット割引なしの実質月額はコラボ光で最安級です。

光回線名戸建ての実質月額マンションの実質月額
GMOとくとくBB光4,354円3,309円
ビッグローブ光4,729円3,660円

※実質月額は3年間の合計費用を36ヶ月間で割って算出しています。

マンションで10ギガを契約する人はビッグローブ光のほうがお得です。

しかし、通常の月額料金が安いことから、4年・5年と長期で利用する場合はGMOとくとくBB光のほうが実質月額が安くなります。

長い目で見てお得なGMOとくとくBB光は、どんな人にもおすすめできる光回線なのです。

とくとくBB光(GMO光アクセス)
基本情報と料金スペック
項目1ギガ10ギガ
契約期間なし
データ容量無制限
最大通信速度1Gbps10Gbps
事務手数料3,300円
工事費最大26,400円
キャンペーンにより実質無料
戸建ての月額料金4,818円1~6ヶ月目:0円
7ヶ月目~:5,940円
(戸建て・マンション共通)
マンションの月額料金3,773円
初月の料金日割り計算
スマホセット割引なし
キャッシュバック新規:42,000円
転用:10,000円
事業者変更:10,000円
一律70,000円
違約金負担最大60,000円
キャッシュバック増額ひかりテレビに同時加入:20,000円
ひかり電話に同時加入:4,000円
指定オプション加入:4,000円
(インターネット安心セキュリティ+スマホトラブルサポート+)
Wi-Fiルーターレンタル無料月額390円
違約金なし
支払い方法クレジットカード払い
提供会社GMOインターネットグループ株式会社

※解約時の違約金や工事費の残債がある場合のみ

GMOとくとくBB光の特設サイトを参考に作成

\ 当サイト限定で高額キャッシュバックがもらえる /

簡単1分で申し込み完了

料金の変動がない光回線を選びたい人

光回線を検討している人の中には、料金の変動がないサービスを選びたいという人は一定数います。

ビッグローブ光を契約した場合、最初の1年間の月額料金が割引されてお得に利用可能です。

実際は値上がりするわけではなく通常時に戻るだけではあるものの、急に請求額が跳ね上がると「途中から高くなった」と感じてしまってもおかしくありません。

一定額で使い続けたいという人には、ずっと安い料金から変動しないGMOとくとくBB光がおすすめです。

工事をしたくない人もしくは工事の許可が下りない物件に住んでいる人

マンション画像

通常、光回線を初めて利用するときは開通工事が必要です。

光回線の開通工事は、配線を通すために壁に穴を開けるケースもあるため、設備のない賃貸物件や戸建ての借家に住んでいる人は、管理人の許可が下りなければ工事ができません。

そのため、工事をするまでに手間や時間がかかる点をデメリットと感じる人もいるでしょう。

手軽にインターネットを使いたい人は、工事不要で使えるホームルーターWiMAXなどのポケット型WiFiがおすすめです。

ただし、ホームルーターやポケット型WiFiの場合、光回線よりも通信速度が遅くなる点に注意してください。

自宅以外でもWi-Fiが使いたい人

自宅まで直接光ケーブルを引き込むビッグローブ光は、自宅以外の場所でWi-Fiを使うことはできません。

職場や出張先など、自宅以外でもWi-Fiを利用したい人は、ポケット型WiFiの利用がおすすめです。

とはいえ、基地局から飛ぶ電波を使用するポケット型WiFiは、光回線より通信速度が遅いため、オンラインゲームやZoom、動画配信などには向きません。

上記の用途でインターネットを利用するなら、確実にビッグローブ光などの光回線を選ぶのがおすすめです。

ビッグローブ光のキャンペーンを徹底比較!1番お得な窓口は公式サイトです

ビッグローブ光のキャンペーンを徹底比較!1番お得なのは公式サイトです

Webからビッグローブ光を申し込む際、いくつものサイトが出てきます。

数あるサイトの中でどこが1番お得かを判断するのは、インターネット関係によほど詳しい人でない限り非常に難しいです。

お得な申し込み先は、キャッシュバックの金額だけ見るのではなく、特典すべてを反映した料金で比較することでわかります。

当サイトにて比較検証した結果、2025年4月現在で1番お得な申し込みサイトは、ビッグローブ光の公式キャンペーンサイトです。

ビッグローブ光の申し込みサイトは大きく公式サイトと代理店サイトの2つに分けられる

種類詳細
公式サイト通常サイト
キャンペーンサイト
代理店サイトNEXT
NNコミュニケーションズ
アウンカンパニー など

ビッグローブ光の申し込み窓口は、大きく公式サイトと代理店サイトの2種類に分けられます。

申し込むサイトによって、キャッシュバックがもらえなかったり工事費が無料にならなかったりなど、損をする場合があるので気を付けましょう。

どちらがお得かわかりやすいように、ビッグローブ光の公式キャンペーンサイトと、代理店NEXTのキャンペーン内容を以下にまとめました。

ビッグローブ光の申込窓口による比較
比較項目公式サイト代理店NEXT
戸建ての実質月額4,885円
→4,607円
5,241円
マンションの実質月額3,877円
→3,599円
4,041円
工事費28,600円
→実質無料
28,600円
戸建ての月額料金1~3ヶ月目:無料
4ヶ月目~:5,478円
5,478円
マンションの月額料金1~3ヶ月目:無料
4ヶ月目~:4,378円
4,378円
キャッシュバック額28,000円
\期間限定で増額中/
38,000円
25,000円
キャッシュバック受取時期12ヶ月目翌月
合計割引額戸建て:73,034円
→83,034円
マンション:69,734円
→79,734円
一律:53,600円
注釈
  • 実質月額は3年間にかかる合計費用からキャッシュバックなどの特典を差し引いて36ヶ月間で割った金額を算出。
  • 工事費とキャッシュバックは新規申し込みの場合。
  • キャッシュバック増額が適用されるのは新規申し込みの場合のみ。
  • 10ギガの月額料金は戸建て・マンション共通。

参考:ビッグローブ光 公式のキャンペーンサイト、代理店NEXT 申込みサイト

2025年4月現在、1番お得な申し込み窓口は、ビッグローブ光の公式キャンペーンサイトです。

ビッグローブ光は公式のキャンペーンサイトからの申込みが1番お得

ビッグローブ光のLP画像
画像参照:ビッグローブ光 公式キャンペーンサイト
申込窓口1ギガ10ギガ
戸建てマンション
公式サイト4,885円3,877円4,555円
代理店NEXT5,241円4,041円5,183円

※ビッグローブ光 公式キャンペーンサイト、代理店NEXT 申込みサイト

注釈
  • 実質月額は3年間にかかる合計費用からキャッシュバックなどの特典を差し引いて36ヶ月間で割った金額。

上記は、それぞれのサイトから申し込んだ場合の実質月額です。

ビッグローブ光に申し込むなら、公式キャンペーンサイトから申し込んだほうが300~400円ほどお得に利用できます。

公式キャンペーンサイトの特典一覧は以下のとおりです。

ビッグローブ光 公式キャンペーンサイトの特典一覧

  • 【期間限定】最大65,000円最大45,000円キャッシュバック
  • 工事費が実質無料
  • 最大6ヶ月間の月額料金が無料

1ギガと10ギガいずれも、公式のキャンペーンサイトから申し込むのが1番お得です。

1ギガは公式サイトのほうが2万円ほどお得!代理店サイトの最大表記は工事費も含まれている

28,000円キャッシュバック①
ビッグローブ光1ギガの特典比較
比較項目公式キャンペーンサイト代理店NEXT
キャッシュバック額28,000円
→38,000円に増額中
25,000円
キャッシュバック受取時期12ヶ月目翌月
月額料金の割引戸建て:16,434円
マンション:13,134円
なし
工事費の割引28,600円28,600円
特典総額戸建て:83,034円
マンション:79,734円
53,600円

※増額されるのは新規申し込みの場合のみ。

ビッグローブ光1ギガを申し込む場合、キャッシュバック額が高額な分、公式サイトより代理店NEXTのほうがお得に感じます。

しかし、サイト画像の71,600円は、工事費の割引額やオプション同時申込みによる増額分も含まれた金額です。

代理店NEXTの最大71,600円の内訳

  • 25,000円キャッシュバック
  • 工事費28,600円割引
  • 光電話に同時加入でキャッシュバック4,000円増額
  • 光テレビに同時加入でキャッシュバック4,000円増額

単純にキャッシュバック額だけで比較しても、28,000円がもらえる公式のキャンペーンサイトのほうが高額となっています。

また、代理店NEXTから申し込むと、3ヶ月間の月額料金無料キャンペーンも適用されません。

キャッシュバックを早く受け取れるというメリットはあるものの、基本的には公式のキャンペーンサイトから申し込むのがおすすめです。

詳しくは「ビッグローブ光のキャンペーンを徹底比較!1番お得な窓口は公式サイトです」で解説しているので、参考にしてください。

10ギガの場合も工事費無料で月額料金割引のある公式のキャンペーンサイトから申し込むのがお得

45,000円キャッシュバック①
ビッグローブ光10ギガの特典比較
比較項目公式キャンペーンサイト代理店NEXT
キャッシュバック額\期間限定で増額中/
45,000円
65,000円
82,000円
キャッシュバック
受取時期
12ヶ月目と24ヶ月目翌月
月額料金の割引37,620円なし
工事費の割引28,600円なし
特典総額111,220円
131,220円
82,000円

※増額されるのは新規申し込みの場合のみ。

参考元:ビッグローブ光公式キャンペーンサイト、代理店NEXTのキャンペーンサイト

2025年4月現在、ビッグローブ光10ギガは公式のキャンペーンサイトから申し込むのが一番お得です。

代理店NEXTの90,000円キャッシュバックには、光テレビとひかり電話の2つの有料オプションに同時加入することでもらえる8,000円も含まれています。

ビッグローブ光を新規でお申し込みかつ下記指定オプションへ同時に加入していただいたお客さまへキャッシュバックを最大で合計8,000円増額いたします。

引用元:NEXT「キャッシュバック増額キャンペーン

また、代理店のNEXTから申し込んだ場合は、以下2つの特典が適用されません。

  • 最大28,600円の工事費が実質無料
  • 6ヶ月間の月額料金が無料

ビッグローブ光10ギガを申し込むなら、代理店NEXTより特典総額が2万円以上も高額な公式のキャンペーンサイトからがおすすめです。

>>公式キャンペーンサイトのキャッシュバック詳細

ただし、代理店NEXTにも、利用開始の翌月にキャッシュバックがもらえるという魅力があります。

キャッシュバックのもらい忘れが心配な人は代理店NEXTから申し込むのがおすすめです。

>>代理店NEXTのキャッシュバック詳細

オプション不要で誰でも最大65,000円のキャッシュバックを受け取れる

45,000円キャッシュバック②
プランキャッシュバック額受取時期
1ギガ28,000円
→38,000円
12ヶ月目
10ギガ45,000円
→65,000円
12ヶ月目と24ヶ月目

現在、ビッグローブ光では、オプションの加入なしで最大65,000円のキャッシュバックをもらえます。

キャッシュバックがもらえるのは、利用開始した月を1ヶ月目とした12ヶ月目です。

※10ギガの場合は12ヶ月目と24ヶ月目の2回に分けて振り込まれます。

受け取り手続きは、対象期間中に受取口座を登録をするだけで簡単に終わります。

オプションに加入しなくても高額キャッシュバックがもらえるのは嬉しいポイントです。

回線と同時に光テレビを申し込むと15,000円キャッシュバックが増額される

テレビ写真
プラン通常キャッシュバック+光テレビ同時申込
1ギガ43,000円
10ギガ52,000円

ビッグローブ光の回線と光テレビを一緒に申し込むと、キャッシュバックが15,000円増額されます。

光テレビは、回線と同じ光ファイバーケーブルを利用するため、アンテナなしでテレビを視聴可能です。

回線と光テレビを両方利用したい人は、今ならお得に申し込めます。

トータル・ネットセキュリティ同時加入で5,000円増額!合計9ヶ月間分は実質負担なしで利用できる

ビッグローブ光公式 トータル・ネットセキュリティ同時加入で5,000円CB増額
画像参照:ビッグローブ光 公式キャンペーンサイト
項目金額
月額料金1~2ヶ月目:無料
3ヶ月目~:638円
キャッシュバック5,000円増額

ビッグローブ光を申し込む際、トータル・ネットセキュリティにオプション加入すると、通常キャッシュバックに加えて5,000円がもらえます

トータル・ネットセキュリティとは、最大3台までのスマホやパソコンを保護できるセキュリティ対策オプションのことです。

契約者本人だけでなく、家族のスマホやパソコンも適用できるため、子どもの個人情報の漏洩が心配な人にもおすすめします。

もともと最初の2ヶ月間は無料なので、キャッシュバックを考慮すると最大9ヶ月間は実質無料で利用できることになりますね。

10ギガ対応ルーターを購入すると5,000円のキャッシュバックがもらえる

型番購入金額スペックを確認
BUFFALO製
WXR9300BE6P
539円×48回払い
(総額25,872円)
詳細
TP-Link製
Deco BE85
1,210円×48回払い
(総額58,080円)

ビッグローブ光の10ギガを契約するとき、上記のいずれかの対応ルーターを購入するとキャッシュバックが5,000円増額されます。

購入したWi-Fiルーターは、ビッグローブ光を解約してからも使い続けられるため、キャッシュバックが増額されるこのタイミングで買っておくのもひとつの手です。

編集部

筆者も同じBUFFALO製の10ギガ対応ルーターを使っていますが、毎日快適にインターネットを利用できていますよ。

最大90,000円キャッシュバックの内訳

  • 通常キャッシュバック:28,000円
  • 光テレビ同時申込:15,000円増額
  • トータル・ネットセキュリティ同時加入:5,000円増額
  • 対応ルーターの購入:5,000円増額
  • 10ギガ契約:17,000円増額
  • 期間限定クーポン:最大20,000円増額

\ キャッシュバック最大90,000円 /

簡単1分で申し込み完了

\期間限定!最大2万円キャッシュバック増額中/

ビッグローブ光のキャッシュバック増額クーポン
詳細は公式キャンペーンサイトを参照してください。

【終了日未定】当サイトを経由して公式キャンペーンサイトの申し込み画面にてクーポンコードを入力して申し込むと、最大90,000円のキャッシュバックを受け取れます。

ビッグローブ光の申込み方法と開通工事の内容を解説

ビッグローブ光の申込み方法と開通工事の内容を解説

ビッグローブ光の申込み手順と開通工事の内容を解説します。

ビッグローブ光を公式サイトから申し込む手順

ビッグローブ光の申し込みは、たった3ステップで終わります。

ビッグローブ光の申し込み手順

  • ビッグローブ光の公式の公式キャンペーンサイトにアクセスする
  • インターネットの利用状況と希望オプションの選択をする
  • お申込みフォームに申込者情報を入力する

以下に詳しい申し込み方法をまとめましたので、参考にしてください。

ビッグローブ光の申し込み方法を画像付きで確認する
STEP
ビッグローブ光の公式の特設サイトにアクセスする

ビッグローブ公式の「公式キャンペーンサイト」にアクセスし、「WEBでお申込み」をタップします。

「WEBでお申し込み」をタップする
STEP
インターネットの利用状況と希望オプションの選択をする

インターネットの利用状況を選択します。

現在光回線を契約していない人は「その他」をタップ

設置先住所のエリア選択をして、光電話およびルーターのレンタルを利用するか選びましょう。

自宅のエリアが不明な人は、NTT東日本およびNTT西日本の公式サイトから確認できます。

なお、auやUQモバイルのスマホとのセット割引を適用させる人は、光電話の申し込みが必須です。

「お申し込み手続きへ」をタップする

次に「お申込手続きへ」をタップして、契約者情報の入力へ進みましょう。

STEP
お申込みフォームに申込者情報を入力する

「A.キャッシュバック特典」を選択して、住所、電話番号、連絡希望日などの個人情報を入力してください。

すべて入力が終わったら「次へ」をクリック、規約やサービス内容の同意にチェックを入れ、間違いがないか確認した上で「ビッグローブ光を申込む」をクリックしましょう。

以上で申し込み手続きは完了となります。

ビッグローブ光から折り返しの電話がかかってきますので、開通工事の日程調整をしてください。

開通工事が完了次第、ビッグローブ光を利用可能です。

フレッツ光からの乗り換え(転用)の場合は転用承諾番号、他社コラボ光からの乗り換え(事業者変更)の場合は事業者変更承諾番号の取得が必要です。

乗り換え前の回線申し込み種別発行手続き先
フレッツ光からの乗り換え転用NTT東日本
NTT西日本
他社コラボ光からの乗り換え事業者変更各事業者によって異なる

ビッグローブ光へ転用や事業者変更で乗り換える場合は、上記の承認番号がないと申し込みできません。

先に各事業者にて承認番号を発行してから、ビッグローブ光に申し込みましょう。

ビッグローブ光の開通工事は物件の設備状況によって内容が異なる

ビッグローブ光の開通工事は、住んでいる物件の設備状況により、派遣工事と無派遣工事の2種類に分かれます。

工事内容派遣工事無派遣工事
工事費戸建て・マンション共通:28,600円
キャンペーンにより実質無料
3,300円
キャンペーンにより実質無料
立ち会い必要不要

派遣工事の場合、自宅に光ケーブルの引き込む作業が必要となるため、工事に立ち会いが必要となります。

無派遣工事の場合、遠隔操作での工事だけで済むので、工事日の立ち会いは不要です。

また、いずれも工事費はキャンペーンにより実質無料となるため、開通時に工事費の支払いはありません

光コンセントが設置されている物件は無派遣工事になる

自宅にNTTの光コンセントが設置されている場合は無派遣工事(筆者マンションの光コンセント)

自宅に光コンセントがすでに設置されている物件は無派遣工事となります。

光コンセントまでの光ケーブルの配線がすでに終わっているため、リモート作業のみで光回線を開通できます。

無派遣工事の場合は、立ち会いは必要なく、リモートでの開通作業が終わり次第、ビッグローブ光を利用可能です。

なお、インターネットに接続するための機器(ONUやレンタルルーター)は開通前に送付されるため、ビッグローブ光の開通日までに取り付けておきましょう。

ONUと光コンセントを光ケーブルで接続し、ONUとWi-FiルーターをLANケーブルで接続するだけなので、誰でも簡単に取付できます

フレッツ光やコラボ光からは工事不要で乗り換えられる

ビッグローブ光申し込み事業者変更入力画面
ビッグローブ光の申し込み画面(筆者スクショ)

ビッグローブ光はNTTの回線を使用しているため、フレッツ光や他のコラボ光からは工事不要で乗り換えが可能です。

フレッツ光からの乗り換えを転用、他のコラボ光からの乗り換えを事業者変更といいます。

転用や事業者変更の場合は、NTT回線をそのまま利用するので最短2週間で開通可能です。

ビッグローブ光に申し込む際は、転用の場合は転用承諾番号、事業者変更は事業者変更承諾番号が必要となります。

申し込み前に必ず取得しておきましょう。

IPv6通信がビッグローブ光に切り替わるまではIPv4通信になるので注意

ビッグローブ光は、他社から乗り換える場合、IPv6通信の切り替えに4〜5日程度かかる可能性があります。

IPv6通信の切り替えが完了するまでは、従来のIPv4通信になってしまう点に注意してください。

ビッグローブ光のチャットサポートへ問い合わせ(筆者キャプチャ)

また、乗り換える前の回線にてIPv6のオプションを解約できていない場合、ビッグローブ光のIPv6を利用できません。

ビッグローブ光の開通日までに、必ず解約しておきましょう。

ビッグローブ光開通日より前に他社IPv6関連サービスの解約が必要(筆者キャプチャ)

\ キャッシュバック最大90,000円 /

簡単1分で申し込み完了

\期間限定!最大2万円キャッシュバック増額中/

ビッグローブ光のキャッシュバック増額クーポン
詳細は公式キャンペーンサイトを参照してください。

【終了日未定】当サイトを経由して公式キャンペーンサイトの申し込み画面にてクーポンコードを入力して申し込むと、最大90,000円のキャッシュバックを受け取れます。

ビッグローブ光の料金スペックと基本情報まとめ

ビッグローブ光の料金スペックと基本情報まとめ

ビッグローブ光の料金やサービススペックなどの、基本情報をまとめて紹介します。

ビッグローブ光の基本情報と料金スペック
最大通信速度1ギガ10ギガ
契約期間
(自動更新)
3年間2年間
データ容量無制限
最大通信速度1Gbps10Gbps
事務手数料3,300円
工事費最大28,600円
キャンペーンにより実質無料
戸建ての月額料金1~3ヶ月目:無料
4ヶ月目~:5,478円
1~6ヶ月目:無料
7ヶ月目~:6,270円
マンションの月額料金1~3ヶ月目:無料
4ヶ月目~:4,378円
初月の料金無料
スマホ
セット割引
au・UQモバイル
最大1,100円割引
キャッシュバック最大65,000円最大90,000円
キャッシュバック
増額対象オプション
光テレビを同時申込:15,000円
指定オプション同時加入:5,000円
Wi-Fiルーター同時購入:5,000円
Wi-Fiルーター
レンタル料金
月額550円
違約金戸建て:4,100円
マンション:3,000円

無料
一律:4,620円
支払い方法クレジットカード払い
口座振替
提供会社ビッグローブ株式会社

参照元:ビッグローブ光 重要事項説明公式サイト

ビッグローブ光を契約する前に、情報の確認漏れがないか確認しましょう。

フレッツ光と同じNTT回線を使用するコラボ光なので全国どこでも利用できる

ビッグローブ光は、フレッツ光と同じNTTの回線を使用する光回線のため、全国ほとんどの場所で利用できます

アパートやマンションにNTT回線が既に導入されていて、部屋に光コンセントが設置されている場合は、リモート作業のみの立ち会い工事なしで開通可能です。

最大通信速度は10Gbps!IPv6が標準装備で快適にインターネットを利用可能

プラン最大通信速度
1ギガ1Gbps
10ギガ10Gbps

ビッグローブ光の最大通信速度は10Gbpsです。

IPv6通信は標準で装備されているので、追加のオプション料金を一切かけずに、高速通信を利用できます。

また、月額550円でレンタルできる1ギガ用と10ギガ用のWi-Fiルーターは、いずれもIPv6対応機器です。

ビッグローブ光は工事費が実質無料!初期費用としてかかるのは事務手数料のみ

工事費実質無料
初期費用金額
工事費(派遣工事)28,600円
(初回880円、792円×35回)

キャンペーンにより実質無料
工事費(無派遣工事)3,300円
(一括支払いのみ)

キャンペーンにより実質無料
事務手数料3,300円

参照元:ビッグローブ光 公式キャンペーンサイト

ビッグローブ光は工事費が実質無料なので、初期費用としてかかるのは事務手数料の3,300円だけです。

工事費の支払いは36回の分割払いですが、毎月の支払いから同等額が割引されるので、3年間利用することで実質無料となります。

ビッグローブ光なら、開通時の費用を最小限に抑えられるため、初めて光回線を開通する人やなるべく初期費用をかけたくない人におすすめです。

工事費の支払いが終わる3年未満に解約すると、工事費の残債が一括請求となるため注意してください。

最大6ヶ月間の月額料金がタダになるのは公式のキャンペーンサイトから申し込んだ場合のみ

ビッグローブ光公式:最大6ヶ月間の月額料金無料
画像参照:ビッグローブ光 公式サイト
居住タイプ1ギガの月額料金10ギガの月額料金
戸建て1~3ヶ月目:無料
4ヶ月目~:5,478円
1~6ヶ月目:無料
7ヶ月目~:6,270円
マンション1~3ヶ月目:無料
4ヶ月目~:4,378円

ビッグローブ光の月額料金無料キャンペーンは、公式のキャンペーンサイトから申し込んだ人のみに適用されます。

代理店サイトから申し込んだ場合は通常の月額料金が請求されるため注意しましょう。

auとUQモバイルユーザーはスマホとのセット割引で毎月のスマホ料金が安くなる

光回線とスマホのセット割引
スマホキャリア割引額最大割引台数
au▲550~1,100円最大10回線
UQモバイル

ビッグローブ光は、auとUQモバイルのスマホとのセット割引が適用されます。

また、auやUQモバイルのスマホを利用する家族も、最大10回線まで割引対象です

セット割引の対象が1人でも十分にお得ですが、家族内にauやUQモバイルユーザーが複数人いる場合は、家庭全体の通信費を節約できるため、さらに安くなります。

auとのセット割引の対象プランと割引額を確認する
料金プラン割引額
使い放題MAX 5G ALL STARパック
使い放題MAX 5G/4G テレビパック
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P)
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック
使い放題MAX 5G/4G DAZNパック
使い放題MAX 5G with Amazonプライム
使い放題MAX 5G/4G
1,100円
スマホミニプラン 5G
スマホミニプラン 4G
550円
契約者と家族のスマホ1台につき上記金額を毎月割引します 。

参照元:au公式サイト「auスマートバリュー

※povoはauスマートバリュー対象外です。

旧料金プランの割引額をタップして確認する
料金プラン割引額
カケホ(3Gケータイ・データ付)1,027円
ピタットプラン 5G(s)
ピタットプラン 4G LTE(s)
2GBまで:割引なし
2GB超~20GBまで:550円
ピタットプラン5G
ピタットプラン4G LTE(新auピタットプランN)
新auピタットプラン
1GBまで:割引なし
1GB超~7GBまで:550円
データMAX 5G ALL STARパック
データMAX 5G ドラマ・バラエティパック
データMAX 5G Netflixパック(P)
データMAX 5G Netflixパック
データMAX 5G with Amazonプライム
データMAX 5G
データMAX 4G LTE ドラマ・バラエティパック
データMAX 4G LTE Netflixパック
データMAX 4G LTE
auデータMAXプラン Netflixパック
auデータMAXプランPro
auフラットプラン25 NetflixパックN
auフラットプラン20N
auフラットプラン7プラスN
auデータMAXプラン
auフラットプラン30
auフラットプラン25 Netflixパック
auフラットプラン20
auフラットプラン7プラス
auフラットプラン5(学割専用)
1,100円
auピタットプランN(s)
auピタットプラン
auピタットプラン(s)
※auピタットプラン(シンプル)は1GBまで割引対象外
2GBまで:550円
2GB超~20GBまで:1,100円
データ定額1
データ定額2/3
データ定額3cp
ジュニアスマートフォンプラン
シニアプラン
LTEフラットcp
1,027円
U18データ定額201,551円
データ定額5/8/20
データ定額5cp
LTEフラット
ISフラットプランF(IS)シンプル
1,551円
※3年目以降は1,027円
データ定額10/13/302,200円
※3年目以降は1,027円
データ定額1(ケータイ)1,027円
※3年目以降は550円
データ定額2/3(ケータイ)1,027円
データ定額5/8(ケータイ)1,551円
※3年目以降は1,027円
データ定額10/13(ケータイ)2,200円
※3年目以降は1,027円
LTEダブル定額 for Tab/Tab(i)(「ゼロスタート定額」)1,100円
LTEフラット for DATA(m)
LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L)
1,551円
※3年目以降は1,027円
契約者と家族のスマホ1台につき上記金額を毎月割引します。

参照元:au公式サイト「auスマートバリュー

UQモバイルのセット割引の対象プランと割引額を確認する
料金プラン割引額
トクトクプラン
ミニミニプラン
1,100円
くりこしプラン+5G L 25GB858円
くりこしプラン+5G M 15GB638円
くりこしプラン+5G S 3GB

※コミコミプランとコミコミプラン+は、自宅セット割引の適用対象外です。

参照元:UQモバイル公式サイト「自宅セット割

最大45,000円65,000円のキャッシュバックをオプションなしでもらえる

45,000円キャッシュバック③
項目1ギガ10ギガ
キャッシュバック額28,000円
→38,000円
45,000円
→65,000円
受取時期12ヶ月目12ヶ月目と24ヶ月目

※増額クーポンが適用されるのは新規申し込みの場合のみ。

公式サイトからビッグローブ光を申込むと、1ギガは28,000円38,000円、10ギガは45,000円65,000円の高額キャッシュバックがもらえます。

キャッシュバックを受け取るために、オプション加入などの特別な条件はありません。

利用開始月を1ヶ月目とした12ヶ月目もしくは24ヶ月目に送られてくる案内メールから、口座登録をするだけで数日以内に振り込まれます。

誰でも簡単に高額のキャッシュバックを受け取れるのも、ビッグローブ光の嬉しいポイントといえるでしょう。

Wi-Fiルーターは購入とレンタルいずれかを選べる

レンタルルーター
レンタルできる1ギガのAterm WG1200HP4

1ギガ対応のWi-Fiルーター

項目型番料金
レンタルNEC製
Aterm WG1200HP4
1年目:無料
2年目~:月額550円
購入TP-Link製
DECO X50
330円×48回
(総額15,840円)
→5,000円キャッシュバック

※参照元:ビッグローブ光 公式キャンペーンサイト

ビッグローブ光では、毎月550円でIPv6対応のWi-Fiルーターをレンタルできます。

また、回線の契約と同時にTP-Link製のWi-Fiルーターを購入すると、25ヶ月後に5,000円のキャッシュバックがもらえるため、2年以上利用するならレンタルよりもお得です。

自分でWi-Fiルーターを選ぶのが面倒な人は、ビッグローブ光からレンタルもしくは購入しましょう。

10ギガ専用のWi-Fiルーターは3種類!それぞれスペックが異なります

10ギガ対応ルーター
ビッグローブ光で購入できるBUFFALO製の10ギガ専用ルーター
申し込み同時購入レンタル
外観ビッグローブ光で購入できるBUFFALO製ルーターDeco BE85 ルータービッグローブ光でレンタルできるNTT製ルーター
メーカーBUFFALOTP-LinkNTT
型番WXR9300BE6PDeco BE85XG-100NE
料金539円×48回
(総額25,872円)
1,210円×48回
(総額58,080円)
1年目:無料
2年目~:月額550円
WANポート最大速度最大10Gbps最大10Gbps最大10Gbps
LANポート最大速度最大1Gbps最大1Gbps最大10Gbps
Wi-Fi対応規格Wi-Fi6まで対応Wi-Fi6Eまで対応Wi-Fi6まで対応
特典5,000円キャッシュバックなし

参考元:ビッグローブ光 公式のキャンペーンサイト

10ギガ回線を利用する際は、対応しているWi-Fiルーターがないとパフォーマンスを十分に発揮できません。

ビッグローブ光では、10ギガ対応ルーターを購入とレンタルのいずれかを選択できます。

購入する場合は、BUFFALO製とTP-Link製のWi-Fiルーターの好きなほうを同時申し込みすることで、キャッシュバックが5,000円増額されるのがメリットです。

レンタルする場合は、10ギガのLANポートが付いたNTT製のルーターとなります。

パソコンの有線ポートが2.5Gbps以上に対応しているなら、NTT製のルーターをレンタルしたほうが高速です。

今なら、1年間無料でレンタルできるのは嬉しいポイントといえます。

光回線はデータ容量が無制限なのでギガを好きなだけ使える

データ容量

ビッグローブ光などの光回線はデータ容量が無制限なので、スマホのギガ数を気にすることなく、好きなだけWi-Fiを使えます

自宅にいるときは無制限でWi-Fiが使えるため、ギガ数がいつも超えてしまう人にもおすすめです。

光テレビ同時申込みでキャッシュバックが15,000円増額される

ビッグローブ光と同時に光テレビを申し込むと、キャッシュバックが15,000円増額されます。

通常の特典と合わせて55,000円の高額キャッシュバックを受け取れるため、光テレビの導入を考えている人はビッグローブ光と同時に申し込むのがおすすめです。

キャッシュバックを受け取るには、光テレビの工事完了日から6ヶ月後に送られてくる案内メールから、受け取り口座の登録をしてください。

手続き完了の数日後に、指定の口座に送金されます。

光テレビは屋外アンテナを取付なくても光回線で地デジやBSが見れる

月額料金825円
基本工事費3,300円
テレビ接続工事費テレビ1台接続:7,150円
テレビ4台までの接続:21,780円
テレビ視聴サービス登録料3,080円

光テレビは、屋外アンテナを設置しなくても、光回線を使って地デジやBS放送を視聴できるオプションサービスです。

オプション契約すれば、BSの有料放送やスカパーも視聴できます。

光テレビを利用するには工事が必要ですが、キャッシュバックによりテレビ1台分であれば、工事費は実質無料です。

また、光テレビの工事は、ビッグローブ光の工事とまとめて実施されるため、2回工事に立ち会う必要はありませんので安心してください。

ただし、工事費の他にテレビ視聴サービス登録料の3,080円がかかる点に注意しましょう。

アナログの固定電話を利用している人は光電話にした方が確実にお得です

ひかり電話
固定電話の料金比較基本料金通話料金
光電話550円固定電話へ:8.8円/3分
携帯電話へ:17.6円/1分
アナログの固定電話1,870円市内の固定電話へ:9.35円/3分
同一県内の固定電話へ:22円/90秒
携帯電話へ:17.6円/1分

光電話は、アナログの固定電話よりも基本料金と通話料のいずれも安いです。

固定電話を利用する人は、ひかり電話への移行をおすすめします。

au・UQモバイルのセット割引を適用させると、必然的にビッグローブ光電話へと加入することになりますが、スマホ料金から割引される分で実質無料です。

なお、ほとんどのアナログの固定電話の電話番号や電話機は、光電話でもそのまま引き継いで利用できます

光電話の通話オプション一覧

通話オプション料金内容光電話Aに含まれる
発信者番号表示440円/月かけてきた相手の番号を表示
通話中着信通知330円/月通話中にかかってきた電話を受けられる
自動転送550円/月かかってきた電話を外出先の電話で受けられる
ナンバー・リクエスト220円/月電話番号非通知の相手に自動音声で対応
迷惑電話ブロック220円/月迷惑電話をシャットアウト
着信お知らせメール110円/月不在時も電話の着信をメールでお知らせ
FAXお知らせメール110円/月FAX受信をメールでお知らせ
複数チャネル220円/月同時に2回線使える
追加番号110円/月電話番号の使い分けが可能

光電話には、いろいろな追加の通話オプションがあります。

通話オプションをいくつか加入するなら、6つのオプションがセットになったビッグローブ光電話Aのオプション加入がおすすめです。

ビッグローブ光電話Aは月額1,650円で、3時間相当の無料通話もついてくるため、それぞれ単独で契約するよりもお得になります。

ビッグローブ光を更新月以外に解約すると違約金がかかるので注意

項目1ギガ10ギガ
契約期間3年間
(自動更新)
2年間
(自動更新)
違約金戸建て:4,100円
マンション:3,000円

→公式特典で無料
一律:4,620円
更新月契約満了月から3ヶ月間

ビッグローブ光には、1ギガは3年間、10ギガは2年間の契約期間が設定されています。

契約満了月から3ヶ月間が更新月となり、更新月以外に解約すると所定の違約金がかかるので、注意してください。

契約期間が満了したら、自動で契約が更新されます。

機器の接続やネットの設定に自信がない人はお助けサポートの同時申込みがおすすめ

月額料金522.5円/月
→キャンペーンにより2ヶ月無料
受付時間9:00~21:00
(年中無休)
サポート概要・パソコンやスマホなどのトラブルや困りごとを電話でサポートしてくれる
・ビッグローブサービス以外のサポートにも対応オペレーターと画面を共有して、遠隔操作で設定方法を案内してくれるのでわかりやすい
・通話料は何回かけても無料
サポート範囲パソコン:Wi-Fiルーターの設定、エクセルの使用方法、プリンターの接続など
スマホ:初期設定、Wi-Fi接続の設定、メールアドレスの設定など
ネットサービス:アカウントの取得や削除、基本的な利用方法 など
デジタル機器:パソコンとの接続、ドライバのインストール、付属ソフトのインストールなど
ゲーム機:インターネット接続など
ビッグローブ提供サービス:利用方法、設定方法など

機器の接続やネットの設定に自信がない人は、リモートでサポートしてくれるお助けサポートに申込みましょう。

専任のオペレーターと画面を共有しながら説明してくれるため、自分で操作するのが不安な人も安心です。

なお、現在キャンペーンによってビッグローブ光と同時申込みすれば、2ヶ月は無料で利用できます。

エクセルやワードなど、ビッグローブのサービス以外にも対応してもらえるので、インターネットや電子機器に詳しくない人にもおすすめです。

訪問サポートを希望する場合は有料のパソコン訪問コンシェルジュ

基本料金8,800円/3台まで
(トラブル診断、セキュリティ診断は基本料金内で対応OK)
出張料金2,200円
作業料金3,300円~
(部品代別途)

訪問サポートを希望する場合は、有料のパソコン訪問コンシェルジュを利用しましょう。

利用料金はリモートのお助けサポートより高額ですが、パソコンやスマホの機種変更によるデータ移行や、セキュリティの設定、デジタル機器の専門的な設定を家まで専門スタッフが来て実施してくれます。

なお、部品の交換が必要な作業の場合、作業料金とは別に部品代が必要となるので、注意してください。

支払いはクレジットカード払いもしくは口座振替に対応

支払い方法

ビッグローブ光が対応する支払い方法は、クレジットカード払いと口座振替の2つです。

口座振替の場合は、振替手数料などが余分にかかるため、基本的にはクレジットカードでの支払いをおすすめします。

クレジットカードで支払うと独自のポイントがつくのも嬉しいポイントです。

\ キャッシュバック最大90,000円 /

簡単1分で申し込み完了

\期間限定!最大2万円キャッシュバック増額中/

ビッグローブ光のキャッシュバック増額クーポン
詳細は公式キャンペーンサイトを参照してください。

【終了日未定】当サイトを経由して公式キャンペーンサイトの申し込み画面にてクーポンコードを入力して申し込むと、最大90,000円のキャッシュバックを受け取れます。

ビッグローブ光のよくある質問と答え

ビッグローブ光のよくある質問と答え

光回線は契約内容が複雑な場合が多く、よくわからずに申し込むと、キャッシュバックを受け取り忘れたり、解約時に高額の違約金が請求されたりと、開通後に損をする可能性があります。

実際に総務省が行った調査によると、通信回線の中でも消費者センターに寄せられる苦情や相談の件数が2番目に多いです。

消費者センターに寄せられた通信サービスの苦情・相談件数

引用元:総務省「苦情相談の傾向分析の結果について

光回線に詳しくない人は申込む前にメリットやデメリット、注意点をよく確認して、後々後悔することがないようにしましょう。

ビッグローブ光のよくある質問を以下にまとめていますので参考にしてください。

ビッグローブ光のデメリットは?

ビッグローブ光には以下6つのデメリットがあります。

  • オプションを無料期間内に解約し忘れると途中から月額料金が高くなってしまう
  • Wi-Fiルーターを無料でレンタルできるのは最初の1年間のみ
  • 申込みサイトによってはもらえるキャッシュバック額が少なくなる
  • タイミングによってはカスタマーサポートへの電話が繋がりにくい
  • 一部ユーザーからは通信速度が遅いとの不満の声があがっている
  • 解約するタイミングによっては違約金や工事費の残債が請求される

上記のデメリットの中には、ビッグローブ光だけでなく他の光回線でもいえることの場合もあります。

詳しくは「ビッグローブ光の5つのデメリット」を参考にしてください。

ビッグローブ光の評判は悪い?

ビッグローブ光は、ユーザーからの評価が高い光回線です。

とくにau・UQモバイルユーザーからセット割引でお得に使えていると高評価を得ています。

料金だけでなく速度面でも、アンケート調査からほとんどの人が満足していると答えており、コスパの良いサービスです。

最近では10ギガ回線の提供も始まったことで、ゲーマーや配信者からも人気を集めています。

一部、「速度が遅い」や「サポートへの電話が繋がらない」などの悪い口コミはあるものの、全体評価は高いサービスといえるでしょう。

ビッグローブ光はどんな人におすすめですか?

ビッグローブ光は、auやUQモバイルユーザーにおすすめの光回線です。

auやUQモバイルユーザーなら、スマホとのセット割引が利用できるため、毎月の通信費が安くなります。

セット割引は、auやUQモバイルのスマホを使う家族にも適用されるため、家族のスマホキャリアも揃えると、さらにお得になります。

また、プロバイダとして35年以上の実績があるので、信頼できる通信事業者で契約したいという人にもおすすめです。

ビッグローブ光とフレッツ光の違いは何?

フレッツ光は、NTTが提供する光回線です。

対して、ビッグローブ光はNTTの光回線を借り受けて光回線サービスを提供しています。

どちらもNTTの光回線を使用していますが、フレッツ光は別途プロバイダとの契約が必要です。

ビッグローブ光は、プロバイダ一と回線の契約が一本化されているので、契約がわかりやすい上に月額料金も安くなります。

また、高額のキャッシュバックやスマホとのセット割引など豊富な特典があるため、フレッツ光よりもお得に利用可能です。

ビッグローブ光の運営会社とプロバイダはどこ?

ビッグローブ光の運営会社は、プロバイダとして20年以上の実績があるビッグローブ株式会社です。

ビッグローブ光は、プロバイダと回線を一体で提供するコラボ光の光回線なので、プロバイダもビッグローブとなります。

ビッグローブ光の解約時にかかる違約金はいくら?

ビッグローブ光の1ギガは、公式のキャンペーンによって違約金が無料になります。

ただし、10ギガの場合は4,620円がかかりますので注意しましょう。

ビッグローブ光の更新月は、契約満了月から3ヶ月間です。

なお、違約金はいつでもマイページから確認できます。

  • 本記事の内容は定期的にチェックしておりますが、料金プランや特典などの最新情報は各事業者の公式サイトにて必ずご確認ください。
  • 本記事に掲載されている内容に誤りがございましたら、こちらの専用フォームよりおきらく通信 編集部まで直接ご連絡をお願いします。お送りいただいた情報は、本サイトの品質向上に役立ててまいります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

執筆・編集

工事不要のおくだけWi-Fi「おきらくホームWi-Fi」の中の人です。自宅で使えるWi-Fiやスマホの最新情報を発信しています。

質問・相談の一覧

質問・相談する

※氏名・住所・電話番号など個人が特定される情報を書き込まないようにお願いします。

目次
  1. ビッグローブ光のデメリットを悪い評判や口コミから解明!他社と比較してわかる注意点
    1. オプションを無料期間内に解約し忘れると途中からの月額料金が高くなってしまう
    2. Wi-Fiルーターを無料でレンタルできるのは最初の1年間のみ
    3. 申込みサイトによってはもらえるキャッシュバック額が少なくなる
    4. カスタマーサポートへの電話が繋がりにくい時がある
    5. 一部ユーザーからは通信速度が遅いとの不満の声があがっている
    6. 解約するタイミングによっては違約金や工事費の残債が請求される
  2. ビッグローブ光の7つのメリットと他社より優れているポイント
    1. 最大6ヶ月分の月額料金が無料になる
    2. auやUQモバイルユーザーなら最大1,100円のスマホとのセット割引が適用される
    3. 【期間限定で増額中】最大65,000円最大45,000円の高額キャッシュバックがもらえる
    4. 光テレビを回線と同時に申し込むとキャッシュバックが15,000円増額される
    5. 工事費が実質無料なので初期費用を最小限に抑えられる
    6. フレッツ光やコラボ光からは工事不要で乗り換えられる
    7. サポートオプションが充実しているのでネットや機器に詳しくない人も安心して利用可能
  3. ビッグローブ光の速度が遅いという口コミを検証!他社とほぼ同じ速さで使えた
    1. 通信速度の評判はどう?良い悪い両方の口コミを調査
    2. ビッグローブ光の通信速度が遅くなる原因と対処法
    3. IPv6通信ならラグの少ない環境でオンラインゲームができる
    4. インターネット速度にストレスなく快適に利用したいならビッグローブ光10ギガがおすすめ
  4. ビッグローブ光10ギガとは?1ギガとの違いや実際の速度をレビュー
    1. SNSの閲覧やYouTubeなどの動画を視聴する用途なら1ギガの速度でも十分
    2. リモートワーク中に大人数でのビデオ会議をする人は10ギガが安心
    3. 格闘ゲームやFPSゲームをプレイする上でより快適さと勝率を求めるなら10ギガを推奨
    4. 不満を感じている配信者やゲーム実況者は10ギガへの乗り換えで改善される可能性が高い
    5. 10ギガのパフォーマンスを最大限に発揮するには周辺機器も重要となる
    6. ビッグローブ光は1ギガ契約している人が8割以上!10ギガへの乗り換えを検討している人も多い
    7. YouTubeの動画視聴や軽いオンラインゲームなら通常の1ギガでも十分
    8. 速度のストレスが全くない光回線を選びたい人は超高速を実感できる10ギガがおすすめ
  5. ビッグローブ光はこんな人におすすめする光回線です
    1. auユーザー・UQモバイルユーザー
    2. BIGLOBEモバイルユーザー
    3. フレッツ光や他社コラボ光から工事なしでお得に乗り換えたい人
    4. サポートサービスが手厚くて安心できる光回線を選びたい人
  6. ビッグローブ光をおすすめしない人
    1. お得な光回線を選びたいau・UQモバイル以外のスマホユーザー
    2. 料金の変動がない光回線を選びたい人
    3. 工事をしたくない人もしくは工事の許可が下りない物件に住んでいる人
    4. 自宅以外でもWi-Fiが使いたい人
  7. ビッグローブ光のキャンペーンを徹底比較!1番お得な窓口は公式サイトです
    1. ビッグローブ光の申し込みサイトは大きく公式サイトと代理店サイトの2つに分けられる
    2. ビッグローブ光は公式のキャンペーンサイトからの申込みが1番お得
  8. ビッグローブ光の申込み方法と開通工事の内容を解説
    1. ビッグローブ光を公式サイトから申し込む手順
    2. ビッグローブ光の開通工事は物件の設備状況によって内容が異なる
    3. フレッツ光やコラボ光からは工事不要で乗り換えられる
  9. ビッグローブ光の料金スペックと基本情報まとめ
    1. フレッツ光と同じNTT回線を使用するコラボ光なので全国どこでも利用できる
    2. 最大通信速度は10Gbps!IPv6が標準装備で快適にインターネットを利用可能
    3. ビッグローブ光は工事費が実質無料!初期費用としてかかるのは事務手数料のみ
    4. 最大6ヶ月間の月額料金がタダになるのは公式のキャンペーンサイトから申し込んだ場合のみ
    5. auとUQモバイルユーザーはスマホとのセット割引で毎月のスマホ料金が安くなる
    6. 最大45,000円65,000円のキャッシュバックをオプションなしでもらえる
    7. Wi-Fiルーターは購入とレンタルいずれかを選べる
    8. 光回線はデータ容量が無制限なのでギガを好きなだけ使える
    9. 光テレビ同時申込みでキャッシュバックが15,000円増額される
    10. アナログの固定電話を利用している人は光電話にした方が確実にお得です
    11. ビッグローブ光を更新月以外に解約すると違約金がかかるので注意
    12. 機器の接続やネットの設定に自信がない人はお助けサポートの同時申込みがおすすめ
    13. 支払いはクレジットカード払いもしくは口座振替に対応
  10. ビッグローブ光のよくある質問と答え
    1. ビッグローブ光のデメリットは?
    2. ビッグローブ光の評判は悪い?
    3. ビッグローブ光はどんな人におすすめですか?
    4. ビッグローブ光とフレッツ光の違いは何?
    5. ビッグローブ光の運営会社とプロバイダはどこ?
    6. ビッグローブ光の解約時にかかる違約金はいくら?